おはようございます

チビのう○ちを全身に浴びて

朝を迎えたあわ屋せいじです。

 

 

 

 

「今」、不自由な思いをしてるのは

「今」、思いどおりにいかないのは

「今」、苦しさを感じてるのは

 

 

 

 

それは、「その状況」である

必要があるから。

 

 

 

「その状況」が自分にとって

「必要」だから

 

 

 

 

嫌な上司に日々苦しまされてる、なら

イライラする親と一緒に生活してる、なら

子育てで思い通りにならず悩んでる、なら

 

 

 

その「状況」の中で

「感じたいこと」があるから

 

 

 

その「状況」の中でしか

「言えないこと」があるから

 

 

 

 

だから、「その状況」の中でしか

「じぶんの人生」を変えることは出来んのよね

 

 

 

 

全ては、「今」、「この状況の中」

にしか答えは無いんよね

 

 

 

以前、サラリーマン時代

上司とのコミュニケーションに悩んで

「その人をなんとか変えよう」と

心理学を学びに行った時があって

(この発想が、もう、ねw)

 

 

 

その時の講師の先生が

 

 

 

 

「あわ屋くん、目の前のことをやっていくしかないんだよ」

って言ってくれた意味が

今はよく分かる

 

 

 

 

 

「会社さえやめることが出来たら」

「あの人さえいなければ」

「素敵な人さえ現れれば」

 

 

 

なんか今の「苦しみ」の全てから

解放されるんじゃないかって

 

 

 

おれもそう思っとったけど

 

 

 

 

どうやら、そうじゃないみたいよw

 

 

 

 

全ての「答え」は目の前に

 

 

 

 

 

メガネ・・・メガネ・・・

 

 

 

 

 

 
 

 

**************

《あわ屋塾 0期生》

「学ばない」×「足さない」×「動かない」

「ほんとうのじぶん」に出会うことが出来る

「ビビりな人」のための滞在型スクール

image

前期 6月8日(木)〜6月14日(水)

後期 7月10日(月)〜7月16日(日)

↓  ↓

『あわ屋塾 0期生』詳細記事(申し込みフォームあり)

定員20名あと16名!

※20名集まることが開催条件です。

 

**************


《対面セッション》

常時募集中

↓  ↓

お申し込みフォーム

 

**************