かなり久しぶりのブログになりますが…


YouTuberヒカルさんの企画に参加させて頂きました。




この企画参加のお話を頂いた時に、私は参加するかどうかをとても悩みました。


それは息子の病気の事を今でも親しい人以外に話せていないからです。


YouTubeに参加すれば、名前や顔が出てしまいます、学校の子や知り合いが見たら息子が小児癌だと知られてしまうからです。

もしかしたら、それを知った事で学校で息子が何か言われるかも知れない…息子が傷つくかも知れないと考えていたからです。


息子は、今では見た目では他の子と変わりなく

髪の毛も生え揃い、ガリガリだった体重も標準体重まで戻り、学校では大好きなお友達と元気いっぱいに走り回って遊んでいます。



けれど、抗がん剤の副作用はとてつもなく小さな身体を痛めつけています。


小児癌の治療は、大人では耐えることができないと言われるぐらい過酷な治療をします。

若い分、癌の進行が早く強いので強い抗がん剤を何種類も使い治療するからです。


さらに、息子は右腎臓を全摘出しています。

免疫力も普通の子の半分しかなく、感染症にかかれば命に関わる事になる可能性もあります。


あんなに辛く苦しい治療に1年以上耐えて、卒園式も入学式にも参加できず、何処にも遊びに行けず沢山の我慢をして退院しましたが、主治医からは完治とは言われず、寛解と言われました…


今でも定期的に大学病院に通院し検査の為に学校を頻繁に欠席しています。


この企画に参加する事で、今の息子の環境が変わる事が不安ですが、この企画に参加する事で今病棟で懸命に頑張っている子供達や親御さん、息子と同じように寛解中の子供達や親御さん達に、希望を与える事ができればと参加させて頂く事にしました。



小児癌や難病と闘う子供達皆んなが笑顔になれる事を心から祈っています。




元から人見知りで口数少ない息子が、さらに緊張でガチガチですが、ヒカルさんの優しさでニコニコ笑顔の楽しい夢のような企画でした。



本当に有り難うございました。

心から感謝しておりますおねがい