声轟有毒 ~せいごううどく~-201001021741002.jpg

茹でた蕎麦を炒める。蕎麦ツユと牛乳での味付け。けっこう簡単で斬新。教えてもらったレシピから、少し発展した感じ。

自分で決めたことなんやし、ちゃんと自分を律して達成しましょう!!。ってなノリの"マイルール"。別名、"キャンペーン"。大切なのは瞬間風速ではなくて継続なので、挫けないようなハードルの高さで。


2010。新たに始めたいこと。


●ピアノ

たまぁ~に弾いたりするけど、ほぼゼロになってきた。

目標数値は始めてから考えようと思うけど、、、毎月1曲??


●家計簿

いままで自分の収支は、全く把握してなかった。

独身貴族なのを良いことに、毎月の給与明細もボーナスもノーチェック…。

当然、どんだけ使ってるのも分からずでした。

1円単位で管理するのは現実的ではないけど、

支出の7割をカバーする程度の管理なら可能なはず。

とりあえず7割を目標。銀行口座で確認した支出が100%。

前半戦を振り返って…。

○ もう1回、読みたい。

△ 読み直すまではいかないけど、良かった。

× いまいち。



○:本当に頭がよくなる 1分間勉強法
 :男を理解できない女 女がわからない男
△:クルマは家電量販店で買え!
 :「1日30分」を続けなさい!
△:暴走する脳科学
 :脳を活かす仕事術
△:夢をかなえるゾウ
△:中谷彰宏金言集
 :カンブリア宮殿 村上龍×経済人2
△:「インド式」インテリジェンス
×:インドで考えたこと
×:世界でいちばんやる気がないのは日本人
△:人を出し抜く速読術
○:なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?
○:怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか
△:iPhoneをつくった会社
 :グーグルのすごい考え方
×:妻に「今すぐ出て行って!」と言われたら
 :「わかる」とは何か
×:排除の空気に唾を吐け
△:巨象も踊る
○:カンブリア宮殿:村上龍×経済人 社長の金言
 :大丈夫!うまくいくから

みなさま。おめでとうございます。寅年ですねぇ。


声轟有毒 ~せいごううどく~

コメントを受け付けない一方的なブログで、かつ独り言の要素が強いのに、

意外に読んでくれてたり、意外なひとが読んでくれてたり。


ほんま、ありがとうございます。


2010、新たにブログを立ち上げ、もう少し内容をオトナにしたいと思います。


まだクビが完治せず、年賀状が書けなかったり…。

元旦夜に飲みに行って、激寒で風邪ひきそうになったり。

でも、とても健康に過ごせた2009でした。

本年も健康に過ごせますように。ワシも皆様も。

2009年、最後の2本。無事に2本×12ヶ月を達成。だいぶ字幕なしでもストーリーに置いて行かれないようになった。つもり。


●Untamed Heart




●Frequency