コロナウィルスの影響ヤヴァいですね~

 

感染の健康面だけでなく様々なつながりが嫌でもわかるこの事実・・・

パルプが中国からという話でトイレットペーパーとか売り切れですやん、オイルショックですかと。

建築関係の資材もストップしております。

世界の製鉄約50%が中国なので鉄関係もどうなることやら?

 

今回は、地元建設業のとわの巧創さんと

SDGsのイベントを共同開催させてもらいました

前半はSDGsの本質が理解できる2030SDGs

後半は、「SDGsと企業」をテーマに、私が関心をもった理由、裏話を織り交ぜ

チャンス(企業としての利益)はどこになるのかを紹介

 

資料作成時、準備段階で

「ここまで話していいのか?」

「推進したいのか、警告してるのかどっちなんだ?」

と感じながら作っていました(笑)

 

それは

過去ISOが出てきたときに、コンサルから散々ニンジンをぶら下げられ

「ISOを取得していないと、仕事できなくなりますよ!」

と言われた印象がいまだに残っているためです。

ISO自体は非常に素晴らしい認証制度です。

しかし、維持するために膨大な労力が必要になります。

何かしらに還元できるシステムを構築できていればいいのですが、実際どうでしょうか?

SDGsもISOと同じようになってほしくないんですよ

 

最近SDGsを

「自分(利益)のためにやっている間違った人が増えている」

と耳にしましたが、私は間違っているとは思いません。

自分の利益(お金、知名度、人間関係、精神的な満足etc)を得るため、豊かになるために社会課題を解決する

自分も、世界も幸せになる→サスティナブル(持続可能)

それでいいじゃないですか?何か問題があります?と。

 

私自身、この活動は

「既存の枠を超えるリソースを集める」

といった自分の目的のためです。

今回はその手ごたえのある協力なパートナーシップの種が発見できたと思います

 

終了後はメンバーの大邦興業の大谷くんと沢山話をして

毎度の事ながら、やる気エネルギーを補充してもらいましたw

 

さぁ!どんどん突き進むか!!