おはようございます。SEEDx 地域未来塾の広報担当です。本日よりFacebook・Twitterに併せてブログも開始することになりました。
SEEDx 地域未来塾 Facebook ページ
SEEDx 地域未来塾 Twitter
私たち SEEDx 地域未来塾は、ネットとリアルの両方でソーシャルビジネスを応援するコミュニティを作り、そのコミュニティを土壌として未来の社会起業家や彼・彼女を支えるスタッフを育て、日本の社会貢献を盛りあげていこうというプロジェクトです。初年度である2012年度は、昨年の東日本大震災で大きな被害を受けた福島と三陸にて活動いたします。
上で紹介したFacebookページ・Twitterアカウントの他に、Ustreamチャンネルも持ち、また今年度は東京(千駄ヶ谷)、福島(福島)、そして三陸(大船渡)にUstreamスタジオも備えた拠点も構え、コミュニティの核としていきます。
6月より、地域の社会起業家を発掘するための社会起業プランコンペを福島・三陸の両方で実施し、その後に塾生(インターン生)の募集をおこない、プラン起案者をリーダーとするチームを組織し、このチームに対してソーシャルビジネスの基礎を研修していきます。コンペとその後の研修は、福島で1期から4期まで、三陸で1期から3期まで順次実施されます。
コンペ実施や塾生募集については、上述のFacebook等と併せてこちらのブログでも告知していきますので、福島や三陸での創造的な復興に興味をお持ちの方はぜひ今後ともチェックしてみてくださいね。
また、ビジネスの手法で地域を良くしたいと考える社会起業家の卵や塾生を応援したいと考える方たちも、ぜひこのブログをお読みいただければと思います。
ブログ含むさまざまなメディアで積極的に情報発信していきますので、今後とも SEEDx 地域未来塾をよろしくお願いいたします。