気まぐれにたわごと -5ページ目

気まぐれにたわごと

ブログ名を変更しました。好きなマンガ・アニメ関連の話題をチラシの裏的に雪利が語ってます。

とりあえず今のとこ

こんなカンジで→出てる気がする。


直井→音無→天使
     ↑
ユイ→日向


何故かヒロインのゆリっぺが圏外に。


直井が音無の舎弟になってたw

いや消えてなくて良かった。


麦わらかぶった天使がかわいかった。

仕事先で

「もやしもん」の作者さんのペン入れ作業風景を

ustreamとかいう海外のサイトが配信してると聞き、

見に行きました。

5月8日にスタートしてたらしいのですが


ああ、かぶらペンですごく丁寧にペン入れなさってます。

髪のツヤベタもフデペンで塗るでなく

かぶらで描いてる。


親父の頭を描くのも全力で丁寧だ。すごい。

恐らくペン入れ作業がお好きなのだろう。

そう信じたい。


隣でチャットが流れるのだなあ。
-----------------------------------------------

おお振り


花井の双子の妹出たーーーー!!
かわいい!。

あすかちゃんとはるかちゃん。


阿部は本当にいい声だ。


三橋の家は夕食にボール2つに緑の葉っぱが
山盛り。
1日でどんだけ野菜食べるんだ。

置いてるだけで数日かけるのだろうか?。
野菜が高いので変なとこに目がいきました。


安部家は・・・あれは刺身か?。

----------------------------------------


デュラララ


杏里エロかわいいよ杏里

------------------------------------------------

今期アニメ一位は私的に荒川だったんですがABが面白くなってきました。


主人公が全力で同性を抱きしめて

存在意義を必死で伝えておりました。


こいつ・・・すげえな。

さすがフラグ一級建築士と言われてる男。


天使もかわいいし、日向もかわいい。


-------------------------
すぐ忘れるのでこれはただのメモです。


ハンコのインクがきれかけてる。

-------------------------

私信


こよたん



FAXありがとねー!(*^▽^*)

羅絵、かわいかった。

また日中に電話もするねー!。



気まぐれにたわごと-100505_1134~01.jpg

虎で本を買ったらおまけが付いてきた。
何入れればいいのかな?
デジカメとか?
まあいいか。

ラララ本とAの本を買った。

あと、他にもちょこちょこ。

関係ないけど今日から仕事。
そして暑い。

急に夏みたいになりおって
ふざけるなよ~!。

クリームソーダが飲みたい。
というかアイス。
気まぐれにたわごと-100501_1814~01.jpg

急に暑くなった
室温28度

暑いので自宅でデッドオブアライブのパラダイスをプレイ
PSPの画像綺麗だ。

のっけからリサに水着のプレゼントを要求される。

少し強引かつ理不尽なチュートリアル。

でも水着は無料だったので許す。

目の前で魔法少女のように水着を生着替えするリサ。

相手が気に入ると生着替えが見れるのかも。

そして数日後に自主的にリサに贈った赤いバングルは…

あれ?
同じものが返された。(・_・;)

気に入りませんでしたか?
それともお揃いですか?

カメラ撮影のズームはどうやるの?
(説明書見ない人)

あやねを使っても私がへぼいのでビーチバレーもブラックジャックもルール忘れて撃沈。

あ、21まで数字合わせるのか。

エレナにプレゼントした後に誘いましたがさっくりとフラれた。
さすが私。
泣ける。
(;∇;)

ホテルに戻るとエレナからのプレゼントでピンクのバッグが届いた。

わりといいものくれた。
なにあのツンデレ美人。

バカンスで一日が終わります。

いい身分だ。
うらやましい。(笑)

画像は本文と関係なく近所の色付き初めたさくらんぼ。
気まぐれにたわごと-100429_1644~02.jpg

早朝に起きてもすることないわ。

寒いし
フリース装備して布団の中でニュース見るくらいしか。

寒いと原稿やる気も起きない。

それはいつもの事か。

そういや
セブンでおにぎり100円だった。

画像は佐世保の刺身定食か何か。

連れの画像があるのに
自分のレモンステーキの画像はどこ行った?

おかしいな
保存忘れたのかな?

どんだけボケかましてんの私。

長崎限定のチョッパーストラップは龍馬のコスプレしてた。

ご当地チョッパーが存在するって事か

ラブプラスもそんな企画があって困る
(;´Д`)

昨日はゴールデンウイーク初日でした。
藤祭も人多い訳だ 。
つか藤の季節はだいたい多いのかな?

カラオケは空いてました。

つまり皆さんは遠出なんです?
気まぐれにたわごと-100429_1234~02.jpg

藤の花綺麗でした。

出店の焼鳥は塩かけすぎでござる。

つくねも美味しそうなタレ付きでしたが豚バラが好きなのでそれを買いました。

1本、300円でした。

立教とどこかの学生のブラスバンド部がジブリメドレーをするらしい。

カーディガン着てるけど襟が白くて可愛い。

けいおん!!第4話「修学旅行!」


京都か。
八橋ストラップかこんぺいとうストラップを
探さないと。


今回あずにゃんがお留守番。

今回もどの子もかわいいなあと思いつつ見てる。


りっちゃん、座る時にあんまり足を開くと
パンツ見えるよ。
ドラムの時のくせかなあ?。


さわちゃんもかわいいな。

ムギのかわいさが際立っていた。

枕投げしたかったのね。


迷子になったから携帯の
GPSを使うのかと思ったら
あずにゃんに電話。
さすが唯。電話する相手違うよ。


まだ担任に助けをって
さわちゃんに連絡の方がいいだろう。


りっちゃんが澪を抱きしめた。ユリユリしてる。

皆可愛かった。

-------------------------------

イナズマイレブン第79話  「豪炎寺の決意!」


豪炎寺の妹がマジかわいい。

豪炎寺、医者の息子だったのか

それで医者になれと。


いになり中学生にドイツに
留学しろだなんて
お父さん、息子さんは
ドイツ語ペラペラの天才なんですか?。

サッカーで世界を救ったのだからいいじゃないですか。


ちゃんと人を救ってますよ。


夕香が犬系でかわいい
ワンコのように玄関で帰りを待っている。


やっぱ母親死んで親父は性格が
変わったのか。

お母さんが美人。
親父が肌色がやたら黒い。


家政婦さんの名前はふくさんか。

仕事終わりにすっごい動揺して帰りぎわに
マスクが目にささる。痛い。

さらに、
自室のドアに右手の親指激突して爪がバリンと割れ落ちたりしました。

ああびっくりした。 しかも右かよ。

悲しいので昼に買ったパンをやけ食い。

フランソワのナチュレル・おさつ金時ブレッドなんですが美味しいです。

香ばしい黒ごま生地に角切りのサツマイモと金時豆を
折り込みましたと書いてあります。

あのジブリの屋根の上で休憩してパンを食らう金髪イケメン
CMのやつかと思われます。

あれジブリですよね?
違うのかな?

それと関係ないけどブルボンのセピアートってチョコが美味しいです。

青い袋に入ってて
丸くて渦巻いた感じのチョコ。

そしてさらに関係ないけど相変わらず自室が寒いです。

春なのに。
気まぐれにたわごと-100424_1253~01.jpg

撮影した木

今日は晴れてて良かった。

しかしキャベツが高いなり。

リポビタンDカロリーハーフ飲んで頑張る。