釣りではなく仕事で道東に行ってました


出張中1日休みがあったからニジマスにでも遊んでもらいたかったけど、雨続きで近くの川は何処も増水の激濁りで釣りは断念(涙)


なんでアチコチ観光してこんな場所で癒されたり♪



川のすぐ横に温泉の露天風呂☆

お風呂で暑くなったら裸で川に入ったりして会社の人達と遊んでました♪


で17日に出張から帰ってきて18日は休みだったので久しぶりに海サクラマス・フィッシング☆


海の感じは余り良くなさそうだけど久しぶりにロッド振れて楽しい♪

ゴールデンタイムは反応なしでポイント移動してミノーで探ってると


ゴンッ!!


で得意の3秒でサヨナラ~(汗)


フックを見ると見慣れない鱗が・・・もしかして?


少し移動して3投目でヒット!

予想的中~バラシた奴よりかなりサイズダウンしたけどヒラメ釣れました♪


その後は反応ナシで終了~



そろそろ日本海の海サクラマスシーズンも終盤だけどもう少しだけガンバります☆

先週末の31日は朝から半日トリップに行って

50オーバーの海アメしか釣れずで午後からは花屋巡りで沢山の苗をゲットして日曜日はガーデニング☆



6月の初釣行は4日


午前中で仕事が終ったからフィールドへ行って半日トリップ♪

真昼間の修行は暑くて辛いけどがんばって

41センチのチビサクラ釣れてとりあえずノルマ達成♪


それから少し粘って

チビアメ釣れて半日トリップ終了~

家に帰ってマイ・ガーデンの手入れをしてたら会社から6日と7日休みって連絡が♪



当然休みならロッドを車に積み込んで再びフィールドへ☆



5日

朝一は昨日釣ったポイントに入って探るもコツンと1回バイトがあっただけでゴールデンタイム終了(汗)


ポイント移動して2箇所のポイントで3キロクラスのサクラが足元でヒット!


するも5秒で・・・(涙)


数投目にまたヒット!

バラシた魚よりチョット小さそうだけど慎重にランディングすると

違う方のマスでした~太いから60あるかなぁと思ったけど58センチ

まぁボーズじゃないから嬉しいけどビミヨーな感じ・・・


リリースして少し移動してからの1投目でガツンとヒット!

水面で重たいヘッドシェイクを繰り返す度にドラグを鳴らすビッグなサクラ♪

3キロ?もしかしたら4キロかもと思ってたら・・・まさかのフックアウト(大涙)


ラインを回収してるとルアーは無いけどラインブレイクでもない感じ・・・変だなぁと思ってたらスイベルが付いてる?

まさか去年の悪夢でスイベルが開いたのかと思って確認したら・・・去年と違ってスイベルがねじ曲がって開いてるし

スイベルってねじ曲がるんだなぁ初めての経験なんでいい勉強になりました(爆)


それにしても滅多にないグッドタイミングでビッグサイズを2回も掛けたのに逃げられるなんて・・・自分ホント腕が悪いわぁ(滝涙)


全然修行が足りないッス


でもやられっ放しは悔しいんで粘って粘って

何とか54センチ釣れてノルマ達成♪


それから

40後半の海アメ釣れてからの

光ってない方の50オーバー

この時期の海アメは太くてよく引くから面白い♪

でも光ってる方がもっと好き(笑)

次は60オーバーになってまた遊びましょう☆


で昼から

また50オーバーの海アメ君ゲット♪


この後夕マズメまで粘ってアメっぽいアタリが3回あっただけでこの日は終了~




車で夕飯食べながら1人反省会して明日の朝一は何処のポイントに入るか悩みながら就寝・・・



6日

朝一は気になるポイントに入るも雰囲気いいのに反応無い・・・危険な感じがしたからゴールデンタイム真っ最中に次のポイントに移動~


次のポイントで

からの

50弱のサクラ2匹ゲット♪


少ししてまたヒット!

ドラグ出るしこれは50アップだと喜んでたら・・・

50オーバーだけど光ってないマスだし・・・(涙)

この後は海の感じが変わって気配が無くなったんで粘るか移動か悩んで・・・思い切ってフィールド移動決定☆


移動してポイント探しながら探るもチビアメの追いが1回あっただけ・・・でもこの感じは居そうなんで粘るも無反応(汗)


そろそろ終了かなと思ってたら足元でヒット!

本日3本目は52センチ♪

やっぱり居たよ~がんばった自分☆


2日間の修行がハードで疲れたんで夕マズメ前にトリップ終了~☆



日本海の海サクラマスシーズンも終盤だけど、もう少し楽しみます


木曜日、釣りの帰りに会社から連絡あって金曜休みで土曜は昼から仕事で日曜は休日出勤ね♪と言われたので居残りフィッシング♪



23日


朝一からキャストするも40位の何かが1匹ヒットしてバレただけで異常なし・・・


久しぶりのフィールドなんで魚探してフラフラしてたらヒット!


45センチ位かなぁ~リリースして再びフラフラするも異常なしでお昼に・・・

約7時間休まず釣りしてたから眠気マックス(汗)


車に戻りながら振り返ると海がイイ感じになってきた☆

夕方まで仮眠の予定が水分補給して再びポイントへ(爆)


30分位すると射程距離内でサクラマスがジャンプ♪

魚が近いんでグリーンのミノーにチェンジし粘ってやっとヒット!

57センチの海サクラマス

このタイミングを逃して寝てたら・・・頑張った自分☆


その後、サクラの反応が無くなって

50位の海アメと

コイツが釣れてからは夕マズメも何も無しで終了



夕飯を食べながらこのフィールドで粘るか違うフィールドに行くか悩んでからの移動~




24日


朝一からポイントに入るも異常ナシでゴールデンタイム終了・・・

フィールド選び間違えたかな(汗)


時間が無いから何箇所か回ったけどタイムアップでトリップ終了~

本日はボーズでした(涙)



明日は休日出勤だからこれから魚捌いて早く寝なきゃ♪






それから神の領域のアングラーは美しい国の凄腕船長さんですよ~シーズン始まったらポンポン釣っちゃうし毎年大物も仕留めてるんですからぁ~流石です☆☆☆



自分は数撃って当たってるだけでまだまだ修行が足りないアングラー

なんで余りハードル上げられたら・・・気絶しちゃいますから(汗)


今シーズンも後半戦ですが大物狙ってがんばりマス♪

前回のブログアップから今日まで1回朝一だけ釣りに行って2匹サクラマス掛けるも両方3秒でサヨナラ(涙)

最近魚掛けても3秒でバラしてます(爆)


サクラの食いが悪いのか自分の食わせ方が悪いのか… 皆3秒でフックアウトするし

最近テンション下がりまくりだったけど、今日急に休みになったんで積丹方面に懲りずに出撃 ♪

朝一のポイントでまた3秒ファイトで2匹のサクラマスに逃げられるし…

ゴールデンタイムも終わったし今日は久しぶりのフィールドでも回ろうと車を走らせてると西積丹の凄腕アングラーから自分を見たよのメール

で某所で久しぶりの再会
約束の品を手渡してから空爆開始♪

シード赤金でガツンとヒット!!するもギラギラしながら6秒でサヨナラ

腕が悪すぎる~修行がたりないや(汗)
その後リトルシードグリーンで足元で何かバイトするも…

軽く移動してミノーで
久しぶりに癒されました(笑)

そしてまた移動してミノーにバイトあるもヒットせず…

今日もダメだぁ~と思ってたらまたヒット~♪
慎重にファイとして無事ランデイング☆

50センチだったけど久しぶりだったから楽しめました♪

次回も頑張りマス☆

13日が休みになったんで前日から積丹フィールドへ


朝一はお目当てのポイントに入るも・・・

リトルシード・グリーンで1回追いがあるだけでゴールデンタイム終了(涙)


ここからサクラ探してポイント移動を繰り返すもどこも無反応~9時位になると眠たくてキャスト中にロッド落としそうになりながらも休まずポイント移動


サーフ、ゴロタ場、岩場と新規開拓も含めかなりのポイントを回るも全く反応無いし・・・



そして昼過ぎに辿り着いた最後のポイントで仮眠してから釣りしようと思うも海の感じが凄くイイ☆

チャンスを逃したくないんでポイントに入りキャストすると3投目でサクラヒット~やっとだよと思った瞬間ジャンプされてフックアウト・・・(汗)


今日は終ったなぁ~と思いながらも釣り続けて1時間後にまたヒット!

やったぜ~ようやくノルマ達成だぁ~♪

さっきバラした魚よりイイ感じの重量感なんで慎重に寄せて・・・・・・ナゼかまたバレました(大涙)


流石にヤル気スイッチもオフになり夕マズメは車に戻って帰る準備してたけど明日の朝1時間半だけ釣りして帰れば仕事に間に合うと思い居残り決定!



夕食を済ませ7時には就寝



次の日は朝一からキャストするも反応ナシ・・・

そろそろ撤収しなきゃ仕事に間に合わないなぁと思ってると足元でサクラマスがヒット!


するも3秒でサヨナラ(涙)


で時間切れで終了~



はぁ~今回は疲れたなぁ~自分の腕の未熟さを痛感した積丹トリップでした・・・


3日~6日まで休みだったけど、マイガーデンの準備とかもしてたんで釣りしたのは2日半だけでした


GW初日の3日は偵察がてら今シーズン初のフィールドで朝一だけ偵察フィッシング♪

ゴールデンタイムに51センチの海アメ


この他1バイトあっただけで終了~このフィールドはまだ本調子じゃないみたい・・・これからに期待かなぁ☆



釣りのしない日はガーデニング♪

去年ガーデンン内の土を入れ替えたり配合変えて植え替えたプランツ達が元気に越冬してくれたんで今シーズンの成長が楽しみ☆



でGW後半はもちろん海サクラマス・フィッシング

5日と6日は積丹フィールドで♪


5日

ゴールデンタイムにドン!

本日のノルマ達成♪

サーフに移動してリトルシード・グリーンで海アメのバイトが2回あるも朝からイジメられててご機嫌ななめみたい・・・(汗)

少し移動すると良さ気なポイントでボイル発見!

52センチの海アメだったけど波打ち際に来るまでサクラマスだと思う位の激しいファイトだった

この時期の海アメは元気♪


で移動して

こんな海アメや

こんな海イワナ釣って一旦家に帰ってからの再びフィールドにとんぼ返り(笑)


6日

朝一のゴールデンタイムにドン!

50チョットからの


ドドン!!っと


やっと60センチ☆

でもあまり太くなくて2.7キロのアベレージ(涙)

その後もう1匹ヒットするもランディング寸前でフックアウトでGWトリップ終了~


GWは流石どこに行っても人だらけで大変だったけど、何とか3匹の海サクラマスに遊んでもらえて楽しめました♪




で今日は・・・これから新しいプランツ探しにお花屋さんのパトロールしてからマイガーデンでガーデニングなので釣りはお休み☆




次回からとりあえず3キロアップ目指してがんばりマス☆

土日は道南方面へサクラマス・フィッシング


ファーストフィッシュは海アメ♪

少し移動して

ノルマ達成♪

その後1バラシ・・・(涙)


移動して

チビアメ2匹

サクラがお留守なんでまた移動~




からの

2匹目ゲット☆


次の日は前日から気になってたポイントで朝一にヒットするもランディング失敗でまさかのバラシ・・・(涙)このままではノルマ達成できないので気合入れてキャストしまくってやっとドスン♪

今度は無事ランディングも成功☆

その後1回程バイトがあるもヒットせずで9時頃にこのフィールドから北上しながらポイント偵察するもそのまま終了♪



またまたHさんから2本ゲット

ルアーはシードプラス


ぢゃいさんもシード・プラスで



もうすぐゴールデンウィーク☆

春の連休楽しみましょうね~

日月の休みは道南に2日間のフィッシング・トリップ♪



1日目の朝のゴールデンタイムは

からの


今日のノルマ達成♪


少し離れた場所で鳥が騒がしいので調査に行くと海アメが沢山ボイルしてるし♪





このポイントで海アメと遊び終わってから休憩して気になるポイントへ行ってみるとまたボイルが(笑)

でもこれも海アメだけど釣り人なんで釣らなきゃ気持ちが治まらないから色んなパターンで攻めてヒット☆


この1匹釣るのに全力で攻めたんで夕マズメは温泉行ってから車で晩ご飯作って食べて19時に就寝・・・


したのに次の日は寝坊して起きたら4時過ぎ(汗)

急いでも仕方ないんでゆっくりポイントへ


1級ポイントは激混みだろうからマイナーポイントから始めてスグにヒット☆

本日もノルマ達成♪

海の状況はすごくイイんで粘ってるとまたヒット♪

本日2匹目ゲット(笑)


少ししてヒットするも

海アメちゃん(汗)

その後は足元までサクラが2回追ってくるも反応が渋いからフィールド移動開始


そして次のフィールドには昼過ぎに到着


1時間ほどルアー交換しながキャストするも無反応なんで次のポイント選択してると目の前でサクラがジャンプ(汗)


シードスリム・グリーンメッキをキャストして5メートル先でデカサクラがヒットするも3秒でフックアウト(涙)


次は12センチのグリーンのミノーに変えて


折りたたみのネットが開かなくて折りたたんだままのネットでランディング~かなりスリリングでした(爆)
このサクラ何か顔がイカツイと思って捌いてみたらオスでした~凄いファイトだったのが納得☆


2日目は海サクラマス3匹ゲットでトリップ終了




そして海アメ、海サクラの大先輩Hさんからメールが来て開いて見ると・・・


シード・ピンクが飛んでった(涙)って


そして添付されてる画像を見ると

聞くと8本掛けて寄せて来る時にバレたりして4本しか捕れなかったと(汗)

4本も釣ってるのに4本しかって・・・Hさん流石です(爆)


とりあえずシード製作は終了してるんで自分のストックから送りますね~☆




ようやくアチコチで海サクラの釣果が聞こえてきたんでこれから楽しみですね~♪

次の休みも魚達に遊んでもらえるように頑張りマス♪

最近サクラマスの釣果がチラホラ♪


寝てる場合じゃないですよね~早速行動開始☆


朝一はポイント選択ミスでダメダメ(涙)

釣れない時は山に入って山菜採り☆


夕マズメに海岸行ってミノーで海アメ

でリトルシードにチェンジしてからでコツンとかググッとか数回反応があるもヒットせずで終了




次の日は朝からポイントに入るもシードグリーンでアタリが1回あっただけゴールデンタイムは終了・・・(涙)

でも少し粘ってミノーで何とか☆

そしてミノーに反応しないのでリトルシードのメッキカタクチに変えて海アメ


この後は反応が無くなったんでロッドをハサミに持ち替えて山に入って行者ニンニク採ってトリップ終了




次回も海と山でがんばりマス(笑)

今年のショアサクラは厳しいですね・・・釣れても単発とかピンポイントだったり

そしてポイントに向かう海岸線にはホッケの浮き釣りの人達も全く居ないし(汗)

やっぱり海水温の低下が原因なのかなぁ~


最近はすっかり海サクラに嫌われてるけど、少ない引き出しフル活用して海アメには遊んでもらってます♪







40クラスのアベレージから






50オーバーもポツポツ

基本ルアーで釣った魚はサイズが50センチ超えてたらロッドと一緒に撮ってます☆


釣った魚は殆ど画像撮ってるんでもっとあるけど、自分で見ても同じ魚を角度変えて撮ってる感じに見えるんで小さいのはこれ位で(笑)


1番大きいのは58センチ

太っててコンディションのいい魚♪

ドラグ鳴らして走り回ってたからサクラだと思ったのに・・・(涙)




海が調子悪いなら山だなと思って初物調査に行くも所々に雪あるし寒くてようやく出始めた感じ

小さくても初物は美味しい♪

今年も来シーズン用のストックたくさん採らなきゃ☆





もう4月なのに海も山もパッとしないから少し冬眠しようかなぁ~