seedの戯言 dollな小物 -19ページ目

ホイホイさん 製作中002

やって来ました音譜


seedの戯言 dollな小物-白
ホワイトサーフェサーを塗ってみた
まだ処理が甘かったみたいです汗

もう一回やり直ししょぼん
seedの戯言 dollな小物-仕上げ



色を塗ってみました  一回目の塗りが終わったところです。
seedの戯言 dollな小物-全体

こんな感じに成りました
seedの戯言 dollな小物-とった




実は失敗してますガーン





















処理が甘く髪の毛が大変なことになってしまいました。
seedの戯言 dollな小物-う
表面がデコボコですよ叫び

今日の教訓、急ぐのと風の強い日には塗装するべきではないビックリマーク




それでは、またパー








ペタしてね



ホイホイさん 製作中001

引き続きホイホイさん製作中です

髪の毛のかみ合わせが気になったので、パテで隙間埋めしました。
始めは、何も考えずに穴を埋めよう音譜
乾燥すると引けが出るのでしこし多目がに盛るのが良いですよ
要らない部分は後で削るので無問題   
(広東語は方言らしく中国人でも分からないと通訳の中国人の人が言っていた)
seedの戯言 dollな小物-パテ DVDは気にしないようにビックリマーク

ちなみに、パテはタミヤパテ(ベーシックタイプ)ペーストタイプを使いました。

家にそれしかストックが無かったもので汗

パテが乾いたらガシガシ削っていきます、このとき気泡が見つかればそこにパテ
を盛ってまた削ります。
seedの戯言 dollな小物-削り
汚くなるのは塗装するので気にしない

次に肩です。
アトハメ加工が面倒だったので、マスキングで塗装対策
この部分も合わせ目消しをやっております。
seedの戯言 dollな小物-肩

現在の進行状況はここまでです。
作業時間がなかなか取れないので物凄く
進行が遅いガーン
















ペタしてね


ホイホイさん

我が家にもホイホイさんがやってきました。再販ですが…

seedの戯言 dollな小物-ホイホイさん

それでは、作りましょう。


seedの戯言 dollな小物-途中
製作中です、合わせ目消しが時間が掛かってますがあせる

頑張って作ろう音譜


風邪気味でしばらくダウンしてたけどね^^;




ペタしてね