せどりをせんとや、生まれける。 -2ページ目

何のことやら解りませんが。

せどりの方は相変わらず、

ぜえんぜんパッとしませんが、

他にも収入の道を探る中で、

「携帯サイトの量産」をやってるんですが、

デコメ、物販、着メロ、占い。

何でもかんでも片っ端からペラサイトに仕立てて・・・

って手法で、

今、月2~3万くらいで、

もう少し延ばしたい所なんですが、

その量産サイトのなかで、

やけに売上の上がるデコメ素材があるんですが、





見た事も聞いた事もなかったこのゲーム?アニメ?が、

この携帯量産の稼ぎ頭になってます。

面白いんでしょうか?

ま、見たいとは思いませんが・・・

(何故ならおっさんだから・・・)




『Starry☆Sky』(スターリースカイ)は、honeybeeが企画するドラマCD、乙女ゲームなどからなる女性向けメディアミックス作品シリーズ。略称は「スタスカ」。
星月(せいげつ)学園を舞台に唯一の女子生徒が主人公となり、十二星座占いの特徴を持つ男性キャラクター達との恋愛を描く作品である。原画とキャラクターデザインはカズアキが担当している。

って事らしいんですが、
きっとガンダムを見てた中学生の僕も、
大人たちに、???って目で見られてたんでしょうから、
大差ないんでしょうね。きっと。


さっぱり。

シャワー浴びた訳じゃありません。

さっぱり本が売れない。

のさっぱりです。

そりゃまあ、そうでしょう。

全然仕入れに行けてませんから、

タイミングの合った時に電脳仕入れを少ししてるくらいで、

在庫が全然増えてませんから・・・

そういえば、

せどり始めて、どれくらい経つんだろう?

ちょっと調べてきます。







はい。

第一回のアマゾン出品が2010年の5/24でした。

って事は、

一年経っちゃってるじゃないですか!!

まだ一年?もう一年?


一年経って、出品数が250ちょっと。

売れた商品が250ちょっと・・・


在庫が1000必要だな。こりゃ。

そりゃあ、売れないわ。




はあ、やれやれ。

家の隣にブックオフできないかなあ・・・・しょぼん

雪崩式ブレンバスター

ブレンバスターの中では、

ディック・マードックの

スローな垂直脳天落下型のブレンバスターが好きでした。


と、いう訳で、うしじまいい肉さんのその後なんですが、

いろいろな所で、じわじわ仕入れてみましたが、

2~3日前から、

アマゾンで在庫が出てきて値崩れしてますね・・・あせる

僕が何とか仕入れた中古品より、

新品が500円くらい安く売ってます。

Abalone soup with assemblyman and sea urchin(議員コスプレ写真集・うしじま)




ま、いいんですけどね。

電脳せどりではよくあることですから・・・

気長にまたいい値段がつくまで在庫寝かせておく事にします。

きっといつかは・・・時計

ってか、この娘、可愛いですね。

ちゃんと見てみよ。

元取ってやる。