
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は左上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
おはようございます、よし坊です!
昨日はガッツリ仕入れに行ってきましたよ!
午前中は用事があったので
済んでからの出動ということもあり
昼からになってしまいましたが
約10時間ですね。
本に始まりCDや家電、ゲーム…
店舗数こそ少ないですが、
各店舗ありとあらゆるジャンルを
攻めてきました!
店舗ではガンガン検索していくわけですが
最終の検索数は約1800でした。
これはビーム若しくは
バーコードの手打ち検索数で、
この数の中には
キーワード・型番検索は含まれていませんので
トータルではもう少し増えるかと思います。
主に気になったキーワードや
自分が見た事がないタイトル、
知識があまりないジャンルを
片っ端からの検索ですね。
こんな感じで調べていくわけですが
仕入れが出来ないって方は
この検索数が足りていないと思います。
僕の場合は時間があるので
1日にかけられる割合も増えますが、
これが副業であったとしても
時間当たりの検索数は同じです。
今回は店舗滞在時間を調べてみましたが
移動時間を除いて8時間でした。
検索にかけた正味の時間は、
ざっと1時間当たり200ちょっとですね。
この時間当たりの検索数って
副業も専業も同じなんですよ。
副業だからって考えは通じません!
この数が多いか少ないかは別として
検索すれば仕入れられる商品に
いつかは当たります。
こうやってどんどん調べていくことで
目利きで抜ける物が増えていったり
調べなくていい物が分かるようになり
検索の精度が上がっていくわけなんです。
初心者の方がいきなりスパスパ抜けるほど
甘くはないですし、
努力や行動がなければ
結果なんて付いてきませんよ!
もし思うように仕入れできていない
って感じ売られているなら、
今一度この部分を見直してみて下さい。
とりあえず行動です。
そこから色々なものが見えてきますから。
また、反対に検索量は十分あるが、
仕入れ出来ないって方は
次のステップだと思うんですね。
この部分に関してはまたの機会に
書かせて頂きますね。
とりあえず検索しまくってくださいw
ただし、盲目的に
ビームを飛ばすだけでは無理ですので
しっかりと「検索」をして下さいね!
本日の売れたものです。
服を買うなら、捨てなさい/宝島社

¥1,296
Amazon.co.jp
600円→850円+257円
今日から数日は出品三昧です…
ですが昨日の仕入れで
反省点が見えました。
メンタルがメチャクチャ弱いですw
ある店舗で店員さんと話していたら
先日の土日で雑誌の半額セールを
やっていたとのことでした。
はい、そうです!
その後のサーチが全くで、
テンション激下がり…w
なんとか抜いてやろうなんて
気にもなりませんでしたね。
そこからは一気にダメダメモードw
疲れと睡魔が一気に襲ってきました…
メンタルを強くする方法、
教えて下さ~い!(笑)
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
よければクリックお願いします^^

人気ブログランキングへ