水かお湯か… | おっさんのマイペースでせどり

おっさんのマイペースでせどり

40歳を超えてからせどりを始めました。
年齢なんて関係ありません!

 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 
 メルマガ始めました!
 
 「本日の売れたものです。」
 などの商品紹介で、
 なぜその商品を仕入れたのか、
 どうやって販売したのか等の
 ちょっとしたコツやノウハウを
 お話しさせて頂いています。

 他にもブログではお話しできない内容や
 熱い商品紹介なども配信していますので
 興味のある方は右上の『登録フォーム』より
 ご登録お願い致します。
 (PCでのみご登録可能です)





 おはようございます、よし坊です!


 久しぶりに料理を作りました!

 「水炊き」なんですが、

 昆布から出汁を取り

 鶏肉の下処理にをした後に

 中火で煮ながら灰汁取り…

 時間はかかりましたが、

 家族には好評の仕上がりでした! 

ん?

 何だか料理のブログに

 なってきましたね(笑)

 そんな感じで、

 鍋をつつきながら

 またまた酔っぱらってましたw




 ですがこの料理、

 僕みたいな素人でも

 手間をかければ

 美味しく出来上がります。

 当然、ネットで検索しながら

 手順を踏んでいきましたが、

 このせどりに関しても

 同じですよね。

 かなりの方が

 右も左も分からない状態から、

 ネットで調べていって

 少しずつ形にしていく。

 その結果、大概のことは

 分かっていくものです。




 
 ですがあまりにも

 情報が多すぎるのも事実で、

 知らないことは鵜呑みに

 してしまいがちですよね。

 反対に知っていることであれば、

 間違った情報はそのことに気づきます。

 危険なのは知らないことを

 そのまま受け入れた場合です。

 途中で気づけばまだマシですが

 そのままズルズルいけば…

 ドツボですw





 昨日の料理も同じものを作るのに

 手順がマチマチで、

 真逆の場合もありました。

 例えば鶏肉を入れるタイミングでも、

 水から入れる方法と

 沸騰した状態で入れる方法

 といった感じで全然違いましたw

 結果的にはどちらも食べられますし、

 味に雲泥の差が出るとは思いませんが、

 戸惑いますよね~。

 




 同じくせどりも、
 
 正しい情報と間違った情報が存在し、

 正しい人はバリバリ稼ぐし

 間違った人は稼げないと言って

 辞めていく…

 料理とは違って真逆の結果ですね。

 自分でいかに見極めるか、

 ここにかかってきます。

 もしどうしても分からない、

 見極められないなど、 
 
 ご質問などあればお気軽にどうぞ^^





 また、昨日の件ですが

 来月「お茶会」ということで

 無料の懇親会を行います。

 今回で3回目ですが、

 好評で色んな質問が飛び交っていますよ。

 こんな場も上手く活用し、

 大きく成長して頂けたら幸いです。

 詳細は後日メルマガでの告知となりますので、

 興味がある方はご登録お願い致します。




 
 本日の売れたものです。
 大吟醸/ヤマハミュージックコミュニケーションズ

¥3,132
Amazon.co.jp
 499円→2650円

 
 

 この後えべっさんに行く予定です。
 
 夜は混むので午前中に

 商売繁盛祈願ですねw

 また、気が抜けた根性に

 喝も入れてやります(笑)
 

 

 
  


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村