
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は左上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
おはようございます、よし坊です!
お久しぶりです(笑)
やはりこの時期はよく売れますね~
便乗して価格改定もやり、
売れなかったものも
どんどん売れていってくれます。
一つ一つしていくのは面倒なので、
先日ツールを導入しました!
ですが、使い方を間違えてしまい
超売れ筋の寝かせ商品を、
最安値で設定したので
大赤字を喰らいましたw
ほぼ定価で購入したのに
FBAで定価で販売…
ボランティアですね(笑)
皆さんは価格改定されてますか?
この時期は仕入れと出品に
重点を置かれているのは当然ですが、
不用品の処分も大事ですよ。
一年で最もモノが売れる時期ですし、
この時期であれば不良在庫なども
売れていく可能性があります。
是非やってくださいね!
ですがよほどのことがない限り
最安値付近にしなければ厳しいモノが
多くなってくるかと思います。
そうすれば「損切り」を迫られる
場合が出てきますよね。
そこをためらう方もおられると思います。
ですが損切りをビビッていたら
売り上げは伸びませんよ!
仕入れの段階では必ず売れると思って
仕入れはしますが、
中々思うようにはいきません。
そのままズルズルと置いておいても
利益は出ませんので、
さっさと売り切って
次の仕入れ資金にした方が得策です。
とは言いましても、
最初は嫌なもんですよ。
ですが本当に最初だけです!
段々と慣れてきて、
普通になってきますので
ビビらず挑戦してみて下さい!
本日の売れたものです。
TINACLE―柚木ティナ写真集/リイド社

¥3,024
Amazon.co.jp
270円→2379円
販売までに一年以上かかりました。
そうなんですよね~
僕も昨年まではこの時期は
仕入れと出品に全力投球してました。
ですが価格改定も大事なんです。
こういった商品も普通に売れてますね。
せどりも忙しいのですが、
いざ退職するとなったら手続きが
手間ですね。
ましてや自分でやっていこうともなれば
保険の切り替えや諸々の手続きが
半端なく溜まってきてます。
にもかかわらず、
先ほどネットで
「おもちゃ」を仕入れてやりました(笑)
未出品のおもちゃが
まだ段ボールに1箱あり、
本に関しては自己配送分も含めて
4箱…
今日中におもちゃは納品してやります!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村