
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は左上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
おはようございます、よし坊です!
一夜明けたら出品ツール、
何事もなかったかのように
動き出しました。
何だったのでしょうか。
Amazonの不具合が影響しているのかも…
そんなこんなで、
昨日はかなりの数の商品を
出品しましたよ!
特にCDが大分片付きましたね。
ひたすら研磨とケース交換、
出品登録と頑張りました。
あまりにも家でくすぶっているのが
嫌だったので夕方から
仕入れに行ったのですが、
アクシデントが発生です。
予約したアミーボを
回収に行ったのですが、
発売日を間違えており
店頭に並べられてしまいました…
当然のように完売…
やってしまいました…
気を取り直して別の店舗へ
取り置きCDの回収に行ったのですが、
これまた購入期限切れとのことで
店頭に並べられてしまいました。
こちらは確保できましたが、
危ないところでしたね~。
ですが店頭でその事実が発覚するまで
かなり時間がかかってしまい、
テンション下がりまくりです。
そこからは負のスパイラルに突入です。
移動すれども渋滞に巻き込まれるわ、
ネット上では店舗在庫がある商品も、
一足遅れで売り切れるわで
散々な結果で帰りました。
そうなんです。
かなりメンタル面が弱くて、
ズルズルと引きずってしまいます。
中々途中で断ち切れないんです。
ですが今日はリベンジしてきますよ!
全頭してやります!
こうなったらがむしゃらに全頭です(笑)
僕の場合に多いのが
売れない・仕入れできないという時に
モチベーションが急降下してしまいます。
皆さんも同様だとは思いますが、
どう対応しますか?
まあ、売れない場合は価格を下げれば
どうにかなると思いますが、
仕入れ出来ない時って凹みますよね。
僕は全頭です。
本では特にやりますね。
文庫、新書、雑誌にコミック、
このあたりを全頭してます。
あえて単行本を外したのは、
恐らく他のせどらーに全頭されており
さらにダメージが広がるのが嫌だから。
ただそれだけです(笑)
他には誰かとせどりの話をするとか、
自己啓発の本なり動画を見たり、
色々やってます。
やっぱりモチベーションが下がるのが
一番ダメなパターンだと思いますので、
自分に合った打開方法を
見つけてくださいね。
本日の売れたものです。
女医が教える マジカル エクササイズ [DVD付]/すばる舎

¥1,944
Amazon.co.jp
200円→1401円
今日は昼から仕事があるんですが、
それまでの時間、
みっちり全頭してきますよ!
やっぱりこの時期に仕入れに行かないと
いつ行くんだという話なんで。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村