
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
メルマガ始めました!
「本日の売れたものです。」
などの商品紹介で、
なぜその商品を仕入れたのか、
どうやって販売したのか等の
ちょっとしたコツやノウハウを
お話しさせて頂いています。
他にもブログではお話しできない内容や
熱い商品紹介なども配信していますので
興味のある方は左上の『登録フォーム』より
ご登録お願い致します。
(PCでのみご登録可能です)
おはようございます、よし坊です!
おはようございます、安部です!
今日もよろしくお願いします!
昨日は一日中パソコンの前に…
腰は痛いし首は痛いしで、
歳のせいでしょうか、
すぐに体に違和感が出てきます。
結局この連休の予定ですが、
目標の6割ほどで限界がきました。
体力的にも精神的にも…
あとアルコールの誘惑に…
でもヨシとします(笑)
今朝、嫁が朝食にカレーの残りを
勧めてきました。
朝からカレー?
普通に食べてます(笑)
そこに半熟の目玉焼きをのせます。
これを乗せて食べるのが
好きなんですよね~
目玉焼きを見ると
よく思い出す事があります。
僕が高校の時に友達数人と
スキーに行ったんです。
そこで食べた焼きそばに
目玉焼きが乗せてあり、
当時は外食などあまりしなかったので、
よく覚えてます。
また友達と食べたので、
より美味しかったんでしょうね~
それ以来、このひと手間がかかった目玉焼きを
カレー、ラーメン、焼きそばなどに乗せて
食べてます(笑)
外食時にもショーケースにこの状態の
サンプルがあれば迷わず入ります。
ただ単に「目玉焼き」が乗ってるだけですが、
僕の気を引いてくれます。
お店にとっては一手間ですが、
工夫されているんでしょうね。
まあ、好みの問題もあるので、
そこは置いといて
せどりにも同じことが言えますよね。
本せどりや新品せどりに一手間?
かけられるわけないと思ってませんか。
何でもそうですが、
出来る訳ないと思ってしまったら、
まあ、ほぼできません…
でも出来るかも、と考えれば
出来るかもわかりません。
例えば新品で、他の出品者さんと
差別化を図ろうと考えたら、
何か出来ることはないでしょうか?
…
…
…
あればやってみて下さい!
なければ、パクッてください(笑)
他の出品者さんのコメントは
読んでますか?
皆さん色々工夫してコメントを
書かれていますよ。
例えば商品をOPP袋にて
梱包されています。
確かに手間でありますが、
受け取ったお客様は
気持ちがいいと思いませんか?
直貼りが悪いと言っているわけでは
ないので誤解しないでくださいね。
僕は綺麗に包まれていれば
悪い気はしません。
むしろ、何か商品に不備があっても
少しくらいなら許してしまいます。
もちろん低評価も付けません(笑)
恐らくこのようなお客さんも
多いと思いますね。
また梱包することでメリットも
出てきますよ。
先ほど書きましたが、
直貼りをしてませんし、
少しくらいの水濡れは防止できます。
そのあたりもコメントに書けますよね。
これだけでも十分差別化には
なると思います。
不要な手間は徹底的に省いて
必要な手間はしっかりかける。
必要な手間をかけることは
無駄ではありませんよ。
僕は大事だと思って作業しています。
自分の出来る範囲で工夫しては
いかがでしょうか。
本日の売れたものです。
THE BEST 1990~1996/パイオニアLDC

¥2,726
Amazon.co.jp
787円→3,100円
今日の予定は仕入れです。
昨日はガッツリリサーチ
したかったのですが…
リサーチしながらいいものがあれば
仕入れを繰り返してしまい、
結局電脳になってしまいました(笑)
そんな中でもめぼしいものが数点あったので
それを探しながら仕入れに行ってみます!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村