クラブワールドのせきたなおみです!
セドナでは毎年、マラソン大会が開催されています。来年は2/6です。
日本からも70-100名くらいランナーが参加する予定みたいです!
世界でも最も美しいコースのマラソンといわれています。そして、結構難しいらしいです。
フル、ハーフ、10KM、5KMとありますので、その人にあわせて参加できますね~~~
コースの未舗装率は50%ということなので、ダートロードが半分ということですね。道路、というより、トレイルのようなところを走るのかな~それはまた良いですね!セドナの象徴でもある、レッドクレイの道。
普通に散歩しているだけでも勿論気持ちいいセドナです。そこはアメリカ!お祭りが大好きです。
こういったイベントの時期に訪れるのは本当に楽しくて、誰とでも仲良く話せちゃいます。特別なエネルギーにも満ちているし、みんなが笑顔で挨拶する。そんな時期にセドナに行ってみるのもいいですよね。レースに参加しなくても、応援したり、ボランティアで参加するものいいかもしれない!
まだまだ、エントリーは可能です。エントリーのお手伝い、旅行の手配は勿論いたしますので、ご相談くださいね!

tokyo@club-world.net
www.vortex-world.com
www.club-world.jp
セドナでは毎年、マラソン大会が開催されています。来年は2/6です。
日本からも70-100名くらいランナーが参加する予定みたいです!
世界でも最も美しいコースのマラソンといわれています。そして、結構難しいらしいです。
フル、ハーフ、10KM、5KMとありますので、その人にあわせて参加できますね~~~
コースの未舗装率は50%ということなので、ダートロードが半分ということですね。道路、というより、トレイルのようなところを走るのかな~それはまた良いですね!セドナの象徴でもある、レッドクレイの道。
普通に散歩しているだけでも勿論気持ちいいセドナです。そこはアメリカ!お祭りが大好きです。
こういったイベントの時期に訪れるのは本当に楽しくて、誰とでも仲良く話せちゃいます。特別なエネルギーにも満ちているし、みんなが笑顔で挨拶する。そんな時期にセドナに行ってみるのもいいですよね。レースに参加しなくても、応援したり、ボランティアで参加するものいいかもしれない!
まだまだ、エントリーは可能です。エントリーのお手伝い、旅行の手配は勿論いたしますので、ご相談くださいね!

tokyo@club-world.net
www.vortex-world.com
www.club-world.jp