今日はドイツの友達ができました!会社のビルの前で何やらしている異国の人を発見。はいつくばっている・・・よく見ると白い紙にまあるい印刷のようなもの。あれれれれ、これはもしかして、マンホールの魚拓のようなもの!?
一目瞭然なのだけど、「なにをしているの?」ときく。これって実は珍しいものなんだって!かんり一生懸命にマンホールにインクを塗っている・・・・ベルリンから来ているんだそうだ。「ベルリンからマンホールのこれをしにきたの?」ときくと、いや違うらしく・・・・とりあえず、暑いし、作業が終わったらおいでなさいな、と誘ったら


来た!
今日は信玄餅をたくさんたくさん頂いたので「Japanese Sweetsだよ」と言ってあげる。彼女は、クラウディアというんだけど、速攻開けて食べ始めようとするので「wait!」と言って、おなかは結構いっぱいだったんだけど、食べ方を伝授。こうして開いて、餅ときな粉をすべて開けるのよー。そしてその上に黒蜜をかけて・・・・きなことまぶして、最後の最後まできなこを無駄にせず食べるのよ~~
ちゃんと言うことを聴いて、クラウディアは綺麗に食べていました。ランチまだだったみたいだし(笑)
よくよく話を聞いたら、男性はオリバーというんだけど、オリバーはベルリンでラーメン屋さんをうやってるんだって!日本語もちょっとできるし。で、なんか親しみを感じてしまって日本語で話しかけると「ドイツ語か英語で!」と厳しく言われる。いやしかし、おもしろかった~~~。東京ビッグサイトでやってるラーメン博に来ているんだって。製麺機を見にきたらしい。すごいね~。ネットでみたら、オリバーは結構有名みたいで、昔は屋台のラーメン屋さんで今はお店を構えているらしい。サッカー日本代表の長谷部くんも来店するらしいよ~~
日本のテレビでも取り上げられたこともあるみたい。へー。すごいな、オリバー。時々日本に来るし、これからも連絡取り合って、次回は一緒にラーメン食べに行こうね!と約束。ベルリンに行ったら絶対にCOCOLO RA-MENにいくよー!!我らの友達、旅人の木に行こう!
なんだか、友だちになっちゃった気分。おもしろいこと、たくさんあるね!明日も何かおもしろいことあるかな~~~。
ほんとは、ランチの後にオリバーたちに会ったんだけど、今日のメインはドイツの友達。
ランチは一人だった。パスタが食べたいけど安く食べたくて、最初はPRONTOに行ったけど、コミコミ。で、うーーんと悩んだけど、encounterへ。1:30からは¥890になるけど4分前くらいだった、淡い期待を持って・・・だって4-5分そのために外で待つのもなんか、せこいしねー
パスタランチ
野菜はたっぷり!ジャガイモとお豆のサラダ。でもグリーンもたくさん。
なすとベーコンのトマトスパゲティ
おいしいんだけど、濃い・・・・トマトソースが多い・・・・
年なんですかね!?もっとさっぱりした味付けが好き。おいしいんですよ、でも・・・・それと、ランチだし、出来上がりの時間短縮なのか、麺が前よりもかなり細い。ワタクシはもう少しだけは太いのが好きです。歯ごたえもほしいし、ソースが結構濃いからさ~。おいしいんですよ。基本。でもソースは結構残しました。パンがあったらいいかも。
ドリンクはついています。コーヒー、紅茶、あとジュースがあったかと。
結果・・・・・・・・・
¥1000でした。厳しい~~~~!!!
お口直しに(笑)
おととい、お客様のお見舞いにいったのに逆にいただいたお土産・・・・
巨峰!大きい!おいしい!大きさをわかっていただくために、iPhoneおいたけどわかるかな?モジコの指のほうがわかりやすいかもね。早くよくなっていただきたいです
毎日、毎日いろいろなものをいただきます。感謝です。本当に有難いです。
ほんとはもっともっと、こちらからもGIVEしないと・・・・ですね。
一目瞭然なのだけど、「なにをしているの?」ときく。これって実は珍しいものなんだって!かんり一生懸命にマンホールにインクを塗っている・・・・ベルリンから来ているんだそうだ。「ベルリンからマンホールのこれをしにきたの?」ときくと、いや違うらしく・・・・とりあえず、暑いし、作業が終わったらおいでなさいな、と誘ったら


来た!

ちゃんと言うことを聴いて、クラウディアは綺麗に食べていました。ランチまだだったみたいだし(笑)
よくよく話を聞いたら、男性はオリバーというんだけど、オリバーはベルリンでラーメン屋さんをうやってるんだって!日本語もちょっとできるし。で、なんか親しみを感じてしまって日本語で話しかけると「ドイツ語か英語で!」と厳しく言われる。いやしかし、おもしろかった~~~。東京ビッグサイトでやってるラーメン博に来ているんだって。製麺機を見にきたらしい。すごいね~。ネットでみたら、オリバーは結構有名みたいで、昔は屋台のラーメン屋さんで今はお店を構えているらしい。サッカー日本代表の長谷部くんも来店するらしいよ~~

日本のテレビでも取り上げられたこともあるみたい。へー。すごいな、オリバー。時々日本に来るし、これからも連絡取り合って、次回は一緒にラーメン食べに行こうね!と約束。ベルリンに行ったら絶対にCOCOLO RA-MENにいくよー!!我らの友達、旅人の木に行こう!
なんだか、友だちになっちゃった気分。おもしろいこと、たくさんあるね!明日も何かおもしろいことあるかな~~~。
ほんとは、ランチの後にオリバーたちに会ったんだけど、今日のメインはドイツの友達。
ランチは一人だった。パスタが食べたいけど安く食べたくて、最初はPRONTOに行ったけど、コミコミ。で、うーーんと悩んだけど、encounterへ。1:30からは¥890になるけど4分前くらいだった、淡い期待を持って・・・だって4-5分そのために外で待つのもなんか、せこいしねー
パスタランチ
野菜はたっぷり!ジャガイモとお豆のサラダ。でもグリーンもたくさん。
なすとベーコンのトマトスパゲティ
おいしいんだけど、濃い・・・・トマトソースが多い・・・・
年なんですかね!?もっとさっぱりした味付けが好き。おいしいんですよ、でも・・・・それと、ランチだし、出来上がりの時間短縮なのか、麺が前よりもかなり細い。ワタクシはもう少しだけは太いのが好きです。歯ごたえもほしいし、ソースが結構濃いからさ~。おいしいんですよ。基本。でもソースは結構残しました。パンがあったらいいかも。
ドリンクはついています。コーヒー、紅茶、あとジュースがあったかと。
結果・・・・・・・・・
¥1000でした。厳しい~~~~!!!
お口直しに(笑)
おととい、お客様のお見舞いにいったのに逆にいただいたお土産・・・・
巨峰!大きい!おいしい!大きさをわかっていただくために、iPhoneおいたけどわかるかな?モジコの指のほうがわかりやすいかもね。早くよくなっていただきたいです

毎日、毎日いろいろなものをいただきます。感謝です。本当に有難いです。
ほんとはもっともっと、こちらからもGIVEしないと・・・・ですね。