こちらをポチッ
と押して頂けるとブログアップの励みになります
↓
エゴはなかなか死滅しない。
しかし、エゴがすべてのみじめさの源であり、自己(Self)が全ての幸せの源であると知ったなら、エゴを手放すことがそれほど難しくなくなるはずだ。
***
自己(Self)へと向かい始めると、エゴはこの道にブロックを置き始める。
病気になり、眠くなり、他の事をし始めるなどなど…。
なぜなら、もしエゴが破壊されたら、自分が破壊されると思うからである。
千年以上もの間、自分はこの限定された身体であり、これらの限界の概念を手放すのは時間がかかる…と思ってきた。
***
『時間』とは『エゴ』 - 思考 -の事である。
***
エゴは常に我々がエゴを手放そうとするのを邪魔しようとする。
***
知的な質問や問題にとらわれる事は、エゴを助長するだけであり、役には立たない。
***
質問をするには、エゴが必要となる。
真我を実現したら、質問はなくなる。
***
自我がない状態に対して調べると、我々の注意は逆に逸れてしまう。
そして真我の実現を遅らせることになる。
エゴについての質問はどのようなものであっても、エゴを意識することになる。
エゴは「非現実」であり真理ではない。
どれほど幻想について語ったとしても、それは真理の完全さをあなたに与えることにはならない。
続きます…