雪が降る嗚〜呼雪が降る | 多肉植物 shop Sedamnのブログ

多肉植物 shop Sedamnのブログ

多肉 shop sedamnの活動blogです。

宇都宮を拠点に活動しています。

多肉の寄せ植えや器の制作工程など
UPしていきたいと思っています。

【緑のある生活】【多肉ライフ】一緒に楽しみましょう❗️

こんにちは😃

今日の雪は凄かったですね❄️

多肉さんを外に出したままだったのですごく心配でしたが、なんとか凍傷もなく無事でした。

たまーに思うのですが、自分が多肉だったら速攻枯れそうですね(笑)

寒さに弱いすぎるので😆

寒い時にはモフモフですよね

兎シリーズ
  【点兎耳ーテントジ】
カランコエ属です。
 夏型で春〜秋に成長します💪

なぜ?点?ぱっと見『月兎耳』と変わらないのですが、葉の先端の黒が点々になってるんですね🤔

{96EC0524-C252-48EA-B02C-F061EDB30F9C}

↓が【月兎耳ーツキトジ】
おいおい点々ついてるじゃん🤔

月兎耳は点兎耳に比べ大型に成長します。
また、色合いも白っぽく【兎=月兎耳】だと勝手に思っています😆

{724BCC35-D1F3-4671-A1BB-290A39D768FA}

↓は【福兎耳ーフクトジ】

袋とじみたいですよね😊

白と紫の兎さんです。
 毛が結構取れやすく手でこすると簡単に取れます。裸になっちゃいます😅

2年から3年育てているので木立しながら上部で群生しています。
{D167B9D9-7732-4A84-B266-323382821D8B}

兎さんは🐇人気者です。

とても可愛らしく見ているだけでホッコリしてしまいますよね☺

でも、寒さにすーごい弱いので気をつけてね👍
毛皮が守ってくれると思って外に出したままにしてるとあっという間に枯れてしおしおになってしまいます😩


sedamnのブログをみて少しでも多肉さんに興味を持ってもらえたら嬉しいです。


よろしくお願い致します😄✌️