我が家のツルギダさん | 多肉植物 shop Sedamnのブログ

多肉植物 shop Sedamnのブログ

多肉 shop sedamnの活動blogです。

宇都宮を拠点に活動しています。

多肉の寄せ植えや器の制作工程など
UPしていきたいと思っています。

【緑のある生活】【多肉ライフ】一緒に楽しみましょう❗️

代表のmihoです。
近々、Sedamnのshopサイトが出来上がります。
minne様やtetote様には本当にお世話になりました。まだまだお世話になるとはおもいますが、Sedamnのshopサイトもやはりほしい。ということで、kotaの友人が作成してくれることに。
ありがとう。

さて、今日は
多肉について。


我が家のエケベリア属のツルギダです。




花を咲かせまして、とてもきれいです。




多肉は花を咲かせるのはエネルギーをかなり使います。だからこそ、本当は切った方がいいのですが、
ま見守りたいので切りません。


切った後も、一ヶ月くらいは、花がもつらしいので、切ってからも、楽しめますね。


さて、Sedamnはホビーショーのあと、
栃木県のプレミアム百人展に出展致します。バタバタと次に進んでおりますが、
やはり、これだけはしなきゃ!と
後れ馳せながら、私、今夜は、ホビーショー振り返りやお世話になった方の紹介のblog更新したいとおもいます。



代表なのに、ご挨拶が、遅くて申し訳ありません。




三歳の子供が、
幼稚園に入り、バタバタ…



たまには、家族でお出掛けしたり子供との時間を待ったり過ごそう!!
なんて思ってたら、あっという間の一週間。












今日は
幼稚園の誕生日会にお呼ばれしてきました。



頑張って我慢していました。

頂きますを待ってます。

誕生日会は、給食がママの分も出ます!!
美味しかったです。



話がそれてすみませんでした!


それでは、また今夜。






mihoでした。