AWS Multi-Factor Authentication (MFA)を利用
デバイスは会社のiPhoneにGoogle Authenticatorを入れて利用
【変更点】
会社のiPhoneを返却したので、MFAが利用できなくなった
【対処方法】
1. AWSログインページで、E-mailとパスワードを入力
MFAのページから、MFA supportのリンクをクリック(2.のURLのこと)

2. MFAサポート(英語)に登録
(ちゃんと1.でE-mailとパスワードを入力してから、この画面にくること)
https://aws.amazon.com/forms/aws-mfa-support

Lost, stolen or damaged を選択、自分の携帯番号を入力、CAPTCHAを入力
3. 15分位すると、自分の携帯番号に電話がかかってきた(英語)
日本語も少し大丈夫そうな感じだった。
Maruo 「えーと、iPhoneが利用できなくなったので、MFAを解除したいのですが・・・」
Support「さっき、メールを送ったから、そこに書いてあるセキュリティコードを読み上げて」
Maruo 「はい。XYZ01です」
Support「確認できました。では、MFAを解除しました。ログインしてみて」
Maruo 「おお。MFAが解除されて、1要素認証になってます。ありがとう」
Support「どういたしまして」
(実際は、こんなにスムーズではなく、英語の理解力と会話力が乏しいため、10分くらいかかりました。。。)
AWSのログイン時に他要素認証を使っている人が、
スマートフォンを解約したり、変更した時はこの作業が必要なんで、
参考にしてください。