ハロウィン営業しますー!
こんにちは!
伊勢原の美容室SECTIONの
稲穂です。
今年の道灌祭りも終わり、
10月に残るイベントと言えば…
ハロウィンですね!!!🎃🍭
SECTIONでもハロウィンを楽しみたいッ
…ということで
今週10/28(土)と10/29(日)!
スタッフが仮装し
てお迎えさせていただきます👻🌀
ハロウィンらしいプレゼントも
ご用意しています!
ぜひSECTIONでハロウィン感じてください♪
ちなみに仮装するものは…?☺️✨
ちょっと怪しいお店になるかと思いますが…
怖がらずにぜひ遊びに来てください…(笑)

ネット予約はこちらから↓
ジェルのパワー実験
こんにちは!
伊勢原の美容室SECTIONの
稲穂です。
ジェルタイプのクレンジングが
肌に優しいってこの前言ってたけど
ほんとに優しくてお化粧が落ちるのか!?
↑前回の記事
実験です!👩🔬
前回までで
ノンオイル・ノンアルコールの
ジェルタイプのクレンジングは
お肌に優しいと紹介しましたが
今回はうちでお取り扱いしている
ノンオイル・ノンアルコールの
アジュバン AEクリアジェル

でお化粧を落としてみます!
調査①

稲穂の私物、
PAUL&JOEのくちべに
vs
クレンジングジェル

ジェルを乗せます。
ゴシゴシこすりません。
ちょっとおきます。
馴染んだ頃にやさしく馴染ませ
お湯で流すと…

落ちました!
調査結果:くちべに は おちる◎
調査②

メイベリン ニューヨーク
ボリュームエクスプレス マグナム
ウォータープルーフ(強そう)
vs
クレンジングジェル

同じようにジェルを乗せます。
やはりこすりません。
30秒程おきます。
そしてやさしく馴染ませ
分かりやすいように
今度はコットンでオフします。
(頼むぞ落ちてくれ…)

ウォータープルーフでも
落ちました!!
よかったー!
結果:マスカラ も おちる◎
調査結果!👩🔬
商品によると思いますが
ジェルタイプのクレンジングも
しっかりお化粧は
落ちる!!
ぜひクレンジング選びの
参考にしてみてください🤘✨
ご紹介した
アジュバン AEクリアジェルを
触ってみたい!という方は
ぜひお店で体験できますので
お気軽に♪
ネット予約はこちら↓
クレンジングアンサー
こんにちは!
美容室SECTIONの
稲穂です。
今日は昨日から引っ張った
クレンジングの答え合わせ&
解説です🤘😉
昨日の記事をまだご覧いただいてない方は
↑も合わせて
見てみて下さい!
さて。
クレンジングは主に
○ジェルタイプ
○オイルタイプ
○クリームタイプ
○ふき取りタイプ
の4種類があり、
どのタイプが1番お肌に優しいでしょうか?
というクイズでした。
正解は…
\ ざわざわ /
👩👩👦👦👨👩👧👩👩👧👧👩👩👦👦👨👩👧
ジェルタイプ!!
\ えーーー!? /
👨👩👧👩👩👧👩👩👧👦👩👩👦👦👨👩👧
ジェルタイプは
クッション性が高く、
(ノンオイルの物に限りますが)
お湯との馴染みが良いので
毛穴への残留が無いと言われています!
油分を含むクレンジングだと
洗浄力が強く、強力なマスカラ等
確かにしっかり落ちるのですが
お湯との馴染みが悪いため、
落ちているようで実は
毛穴に油分とお化粧が
残っているのです…!😨
そうなると毛穴に残った油分が
空気に触れ…
酸化し…
毛穴に蓄積…
そう、毛穴の黒ずみの原因は
もしかしたら
油分を含んだクレンジングのせい!
かもなのです!!
\ やだ怖い! /
👩👩👧👧👩👩👧

チェック✔︎はいくつ
付きましたか?
心当たりある毛穴の黒ずみ…
ありませんか?
質感等、好みがあるとは思いますが
お肌への事を考えると
ジェルがオススメです( ´ ▽ ` )
\ ジェルでほんとにお化粧は落ちるの? /
🙎🏼
という方は
次回の記事をまたぜひ
見てくださいー!
以上、稲穂でした⍢⃝
ネット予約はこちらから↓