RECUERDO -2ページ目

RECUERDO

ピグメイン
時々現実のサブ ブログ

人前でハグできる?ブログネタ:人前でハグできる? 参加中
私はできる

ハグは日本ではNGなんですか?

挨拶の中に入ると思います。
人前でハグできる?
  • できる
  • できない

気になる投票結果は!?

ネットで知り合った異性にどれだったら教えても平気?ブログネタ:ネットで知り合った異性にどれだったら教えても平気? 参加中
私はLINEID

一番安全なのはlineかな?

顔写真は地鶏しないから送ってないけど、直接会ったし、電話番号、住所、本名全部教えてある。

そういう事に一番慎重な人種だと思ってたのに。
ネットで知り合った異性にどれだったら教えても平気?
  • LINEID
  • メアド
  • 電話番号
  • 本名
  • 自分の顔写真

気になる投票結果は!?


20年以上苦しめられてるアイツが来ました(x_x;)

最初は目にゴミが入った感じと肌の違和感から始まり、クシャミと鼻水が来て確信。

あれから24年?
そろそろ特効薬が出来ても良いんじゃないかなぁ.....

今年も宜しく御願いします。

昨年は1つもブログ書いてない気もしますが...

数年前、スマホに変えてから投稿法が分からず、そのまま放置になってます。

見る&コメントはスマホからでも出来るので、時々してます。

1014は少し変化があった年でもありましたが、相変わらず良い方向へは進まず。

ただ解決策の破片を見付けられたようにも思います。

ブログ更新→極少&内容が薄すぎる というのは変らないと思います。

では、別のサイト?で会いましょう。

テストからメルセデス絶好調、RB不調、フェラーリ微妙。

アロンソとライコネンが同じチームになったけど、やっぱりアロンソの方が上だった。

チャンピオンを取ったからってライコネンの評価高すぎない?

アロンソがFに行った時点で

ライコネン=マッサ
アロンソ>マッサ

という結果を考えれば分かってた事だけど。

ハミルトンのいるチームは、どうして最高の車ばかりなんだろう?

ハミルトン=ライコネン
だと思うんだけど。

マクラーレン時代、シャーシもエンジンも最高。
メルセデスになってシャーシは少し落ちたけど、エンジンは最高。

今シーズンはシャーシもRBより良いかもしれない。

歴代ワーストドライバーと言われてたロズベルグがPP取ったり優勝したり。

エンジンが変わってパワーバランス変わると思ったけど、あまり変わってない。

トロロッソが上がってきたのは良かったけど。


相変わらずヴェッテルはトラブルばかり、アロンソはスッキリしない車。


車体に関しては段差ノーズが無くなった事は良かったけど、先端に無理矢理付けたキュウリみたいな突起物。
かっこ悪すぎ。

ダウンフォースが減らされたのは、より市販車の開発に役立つようにって事かな?

それとエンジン!
2000年代中盤にポルシェが採用したVTGを応用した物を搭載?

全回転域でトルクを出して低燃費にするターボだけど、F1ではフラットトルクに出来てないらしい。

パワーが落ちたり音が悪くなってるけど、市販車に役立たないレースなんて不要だから、今回の大変更は良かったと思う。

もっと上位・下位チームの差が減ってると思ったけど、RB、メルセデスの2強は変ってないかも。

一番速いのはメルセデスって事は分かったので、RBとトロロッソとアロンソに期待!