
こんにちは、みーです
スマホを機種変更しようと思った前回↓
無事新しいグーグルピクセル9aが届きました

前回もSIMフリースマホを買ってたんですが
この時はドコモの店頭でやってもらったので
自分でSIMカードの入れ替えをやったことがなくて
今回ドコモに確認したら移行は出来るけど
手数料で3,300円かかるとのこと
まぁ当たり前ですよね…
むしろ今まで無料でやってくれてたのが奇跡
さすがにちょっとお金もったいないよなぁ
ということで初めて自分で機種変更しました!

結果は…
意外と簡単
ただ、SIMカードを取り出す時に
電源を切るじゃないですか。
いざ取り出そうというときに取り出し方が
わからなくて電源付け直して調べました←
なので、取り出す前にしっかり調べた方がいいです
そしてピンを押し込むっていうことは
わかったんですが、結構グッと入れないといけなくて
壊れたらどうしようという不安がありましたが
なんとか成功
SIMカード汚したりしたらダメな
すごい精密機械なのに入れ替えの時に
一回落としました
それでも大丈夫で良かったです
SIMカードを入れてしまえば
後は指示通りに操作するだけで簡単でした
そしてAndroid→Androidなので
Googleアカウントのメルアドとパスワードさえ
覚えていればそれを入力するだけで
ほぼ全ての移行が完了
本当機種変更が楽になったなぁと思います
ラインも前のスマホでバックアップとって
そのQRコード読ませるだけでトーク履歴の
復元も簡単でした
(課金してないので写真とかは移行出来ないです)

ただ、これ前のスマホがフェリカ以外生きてたから
機種変更簡単でしたが、壊れて使えなくなった
とかだとすごい大変だろうなと思いました
機種変更して一番快適なのは電池が全然減らない
前は1日も持たなかったので、バッテリーが
全然減らないことに感動してます
