
おはようございます、みーです
時差投稿になりますが、ひな祭りの日に
少しだけお祝いしました
まず午前中というか早めのお昼ご飯の後に
電動自転車で少し広めの公園へ
この日は前日から夫が泊まりだったから
ワンオペデーでした
すぐじんくんの真似してガンガン登ってました

この公園前にるなちゃんと2人で来たことは
あるんですが、2人を連れては初!
少し広めなんで見失ったらどうしようと思ってた
んですが、意外と大丈夫でした

帰ってから着替えて写真撮影
この雛人形私の小さい頃のなんですよね
更に元々は私の母のものだったみたいで
るなちゃんで3世代目です
なので相当年季が入ってます
今どきのおしゃれな感じは皆無ですが
私が子どもの頃に飾っていたものを
娘が使っているのは感慨深いです
下の取手の部分を回すとオルゴールでひな祭りの歌
が流れるんですが、子どもたちはよく回してます
私も子どもの頃よく回してたなぁ
この時着てる洋服は上下エバクロです!
最近いつもヘアゴムはこれ使ってます
ひな祭りですが特に特別な料理は作らず
いちごのショートケーキ1カットを子どもたちで
はんぶんこしました!
あっという間に完食

生クリームが苦手な子もいると思うんですが、
我が家の子どもたちは生クリーム大好きです

ちゃっかり自分の分も買いました

おいしかったです

ショートケーキ2切れで約950円でした!
そして夜ご飯はサイゼリヤで外食しちゃいました

子どもたちが食べたものが
・ポテト(じんくんはポップコーンシュリンプ)
・コーンピザ
・プチフォッカ
と炭水化物祭りで野菜はおろかたんぱく質さえ
ほぼありませんでした

まぁ1食位大丈夫でしょう

合計で約1,700円でした!
子どもたちもいて夜ご飯が1,000円台で済むのは
本当ありがたい

私が行った時はすぐ席には座れましたが
すぐ満席になりました

日曜日のワンオペデーでしたが子どもたちと
だいぶ楽しんで過ごせました

(疲れはしましたが
)

我が家は土日も夫が仕事のことが多いので
私1人でも子どもたち連れていろんな所に行ける
ようになるのが今年の目標です

少しずつですが、がんばります

