
おはようございます、みーです
先日多子世帯への大学無償化が発表されましたね
私の個人的な感想なのですが、大学ってあくまでオプションだと思うので子どもの数に関わらず自力で貯めるべきだと思うんですよね
もちろん結果的に足りずに奨学金の利用とかは別ですし、経済的に諦めなくてはならない人への支援は必要だと思うんですけど最初からお金がなくても貯めなくても大学に行けるとなるのはちょっと違うんじゃないかなと💦
後、今産んだ子どもが大学に行くのは18年後だと思うんですけどその間に廃止になったりしたらシャレにならないですよね
以上、私の個人的な大学無償化に関する感想でした
