先日幼稚園の春休み開けて新しい年度がスタートしたんだけど、多分人生最大に照れまくった日だった。
春休み中に髪の毛をバッサリ切ったのよ。
そしたら幼稚園の先生も幼稚園のママたちも会う人会う人みんな褒めてくれるわけ。
短いの可愛い!似合う!って。
照れるよねぇ〜〜〜
お世辞でも照れるよね〜〜〜
よく行くスーパーの店員さんにも褒められちゃったからね。
照れるよねぇ〜〜〜
褒められるって照れるよねぇ〜〜〜
人生最大の照れ日デシタ。
多分結婚式より照れた。
先日幼稚園の春休み開けて新しい年度がスタートしたんだけど、多分人生最大に照れまくった日だった。
春休み中に髪の毛をバッサリ切ったのよ。
そしたら幼稚園の先生も幼稚園のママたちも会う人会う人みんな褒めてくれるわけ。
短いの可愛い!似合う!って。
照れるよねぇ〜〜〜
お世辞でも照れるよね〜〜〜
よく行くスーパーの店員さんにも褒められちゃったからね。
照れるよねぇ〜〜〜
褒められるって照れるよねぇ〜〜〜
人生最大の照れ日デシタ。
多分結婚式より照れた。
きょものね、Blue nightって曲のMVめちゃくちゃ好きなシーンがあって。
最初の方のきょもがカメラマンやってて、モデルの子に手招きして洋服整えてあげるシーン。
これが堪らなく好きなわけ。
ええ、気がついたら手がその曲再生してそのシーンを待ってる私がいます。
MVのモデルさんを私に差し替えれる技術持ってる人どこかにいない?
私がそういう技術手にしちゃった方がこの先なんでも私に差し替えられるからいいか!?!?
ハァ〜〜〜〜〜
きょもは沼!きょもは沼!!きょもは沼!!!
さっきさ、地震あったんだよ。
震度1とか2だったんどけど。
タイミングが悪すぎることにトイレにいてさ。
思わず、「あ!ヤバい!」って叫んだよね。
リビングに旦那がいてすぐ地震に気がついて子供達連れて玄関に行ったみたいだったから良かったけど、
これが昼間で大地震だったら最悪だよね。
旦那はいないし、トイレで出てるもんはすぐに止まらないし、子供達呼び寄せても家が倒壊してトイレで下敷きになったら自分を呪うよね。
地震が来るのは仕方がないとして、どの場面で地震に直面するかは運だよね。
私は自分がラッキー人間と思って生きてるけど、このままラッキーだったなって思って終わる人生がいいなぁ。
良すぎる!!!!!
イヤホンで聞く
ふたり
と、
ここに帰ってきて。
SixTONESの曲は何聞いても良いんだけど!
この2曲は映画ドラマ見たこともあって胸が苦しいぜ。
あとさ、ネットに落ちてたSixTONESが歌う
love your self
も良すぎる。
元々好きな曲だけど、SixTONESが歌う洋楽最高。
最近さ、片耳にイヤホンつけて髪の毛で隠して子供達にバレないように音楽聞きながら家事するのが好き。
音楽を普通に流すようなもんなら、子供達が曲をリクエストしてきますからね。
リクエストされたら聞きたいの流してあげたくなっちゃうもんね。
聞きたい音楽聞くためにはこっそり聞くのさ。
でもやっぱ片耳で聞くより両耳で聞くのがいいね。
今は両耳にイヤホン付けて音楽聞いたんだ。
音楽の中にいる感じがしていいね。
今更だけど4月だな〜って。
今年度私の生活は何も変わる予定がないんだ。
毎年変化があっていろんな役を回されて忙しくて愚痴る旦那がちょっと羨ましくなっちゃったよ。
忘れてたけど、思い出したんだよね。
人生において肩書きとか代名詞を増やしたいって思ってたことを。
彼氏彼女だったのが夫と妻になって子供が生まれて母親になってって。そんな風に。
人との関わりが増えなきゃそういうのも増えないじゃん?
属する組織が増えなきゃそういうのも増えないじゃん。
でもその事を忘れてたってことは、私にとってさして大事な事じゃないのか、諦めてるのか、何なのか。
考えてみるとやっぱり自分のことって後回しにしちゃうよね〜。
ふと思ったりするもんね、あと15年はこんな感じの人生かなって。
子供が中心で回ってるな〜って。
子供とか家族って大切だけど、自分の人生も大切だよね。
でも子供中心の生き方を望んでる気もするんだ。
ん〜〜〜まとまらないなこの思考は🙄
どっちにしても今の私には選択肢がないんだなぁ。