5回目の採卵を6日前にしてきましたスター
このblogを書く時に自分で確認してもう5回目の採卵だったんだなぁーっとしみじみ思いましたキョロキョロ

採卵前の診察では卵胞が6個見えていましたびっくりマーク
そして採卵当日の朝に旦那の採精の為に朝ファミレスで時間を潰していたら便意が…
そこからもう壮絶な腹痛と下痢が止まらず
おトイレに居ないと気が気じゃない程だったので下痢止めの薬を飲み採卵直前にどうにか落ち着きました魂が抜ける
そして採卵…今までとは比べ物にならない程に痛みが強かったです。
途中で上手く刺さらなかったのか先生が針を変えたりして…もう何度も何度も指された様な気がしますチーン
痛みで顔は歪み息も上がりました
横で看護師さんが
痛いですねガーン頑張ってくださいびっくりマークっと応援してくれたのですが優しくされちゃうと大人なのに泣いちゃいそうになる位に痛かった。

採卵前に痛み止めを出すか確認があったのですが前回の採卵の時は卵胞が5個で我慢出来る痛みだったので今回も我慢出来るだろうと
自分を過信してしまいました滝汗
終わってからも直ぐに立ち上がる事も出来ずにベットでいつもの倍の時間横にさせて頂き痛み止を頂き直ぐに飲みました。
それでも痛みは良くならず家に帰るまえでに前屈みでゆっくり歩いても痛みで座り込みたくなる程に痛かった泣
帰って直ぐに追加の痛み止を飲み午後から出勤予定だった会社に電話して
様子を見て遅れて行きます。っと連絡を直ぐにしました魂
お腹は痛いのに朝から何も食べてなくてお腹が空いてるので少し無理やり食べたら気持ち悪くなりどの体制でも痛く倒れこんでいたら気が着いたら寝てましたzzz
起きたらだいぶ楽になっていたので夕方から仕事に行きましたオエー
今回の採卵は朝の下痢から始まりトラウマ確定ハートブレイク
でも頑張った甲斐があり採卵数は
3個でしたラブ
2個は成熟卵でもう1個は未成熟ヒヨコ
空砲だったり変性卵を体験してる私はあんなに痛くて1個も取れなかったらどうしようかとアセアセ
心配だったんですがでも無事に終わって良かったですニヤリダッシュ
ただ今回は5日目胚は凍結で6日目胚はグレード2まで凍結範囲にして貰ってるので
凍結の確率は厳しくなりますショボーン
後は自分の卵ちゃん達が元気に育ってくれている事を願うのみですちょうちょ
採卵が終わって6日も経つのにたまに痛む事って結構あるあるなんでしょうか驚き!?
何か卵巣付近も痛いし下っ腹押すと痛いのも気になるし…

とにもかくにも頑張れ私の卵ちゃんラブ