ヒストリアカップうらの対戦ログの続きです。

55サンダース♂

55ミルタンク♀

50フシギバナ♂

50パルシェン♂

50スターミー

50カビゴン♂

構築詳細と本戦の対戦ログはこちら

 

 

~対戦ログ~

 

フリー対戦1戦目 vs エンドウ ○

選出したポケモン

 50♂55♂50

控え

♂55♀50♀50

自分が選出したポケモン

♂50♂50♂55

 

 相手はカイリキーに交代、カビゴンの捨て身タックルを受ける。カイリキーのクロスチョップをフシギバナで受ける。フシギバナの眠り粉をサンダーで受けて、カビゴンに交代したところに吠えてカイリキーが出る。葉っぱカッターを急所に当てるが、火炎放射で火傷してしまう。相手はカビゴンに交代して、のしかかりでフシギバナが倒されてカビゴンを出す。自分は捨て身タックル、相手はのしかかりで分が悪いのか、相手は眠ったサンダーに交代。寝ている間にサンダーを倒してカイリキーが出たので、サンダースに交代。相手はカビゴンに交代。身代わりではなく誤って威張ったので、自爆で相討ち。カイリキーのクロスチョップをかわして、捨て身タックルを当てて勝ち。

 

感想

 自爆を覚えるポケモンの前ではまず身代わりを張る。これ大事。身代わりでカビゴンの自爆を防げたら、もっと楽に勝てました。最後はハラハラでした。

 

2戦目 vs ルイピカ ●

選出したポケモン

♀50♂50♀55

控え

♂55♀55♂50

自分が選出したポケモン

♂55♂50♂50

 

 サンダースは身代わりを張るが、キュウコンの火炎放射で壊される。威張って混乱させるが、火炎放射を的確に当ててくる。相手はナッシーに交代、自分もカビゴンに交代。ナッシーがリフレクターを張るが、自爆を急所に当てて相討ち。サンダースキュウコンを倒して、サンダースミラー。自分威張る、相手メロメロ。やはりメロメロの方が強く、噛み付くでHPを削られてサンダースが倒される。残りのパルシェンが10万ボルトを耐えるはずが無く負け。

 

感想

 ナッシーとサンドパンを警戒してパルシェンを選出しましたが、スターミーの方がよかったです。今回もいばみがが不発でキュウコン、サンダースを止められなかったです。

 

3戦目 vs Rシルビア ○

選出したポケモン

55♂50♀50

控え

♀55♀55♂50

自分が選出したポケモン

 50♂55♂50

 

 スターミーライコウの対面。相性が悪いのでサンダースに交代、10万ボルトを受ける。威張るでライコウを混乱させて3ターン連続で自傷。その間に10万ボルトでHPを削るが、相手の吠えるでカビゴンを引きずり出される。リフレクターを張られるが、捨て身タックルでライコウを倒してヘラクロス。リフレクターの効果が無くなってから自爆で相討ちにして、サンダースヘルガー。10万ボルトを当てていくが、相手は眠るで回復して、大文字が急所に当たりスターミーを出す。ハイドロポンプが外れて噛み砕くが来る!とひやひやしてたら泥棒。奇跡の実が盗まれる。次のターンはしっかり当ててヘルガーを倒して勝ち。

 

感想

 対ライコウに有効ないばみががようやく決まって、運よくカビゴンが出てライコウ撃破。選出した3匹が役割を果たして勝てたスマートな試合ができました。

 

4戦目 vs うぉるかむ ○

選出したポケモン

♂51♀51♂53

控え

 53 51♂51

自分が選出したポケモン

 50♂50♂55

 

 スターミーのハイドロポンプでイノムーなんて1発KOだ!と思ったら耐えられて、泥かけを喰らう。サイコキネシスでイノムーを倒してバリヤード登場。電磁波でバリヤードを麻痺させて、相手は影分身3積み。自分はカビゴンに交代。相手にメロメロになるが、自我が強く(攻撃できなかったのが11ターン中2ターン)バリヤードも麻痺でほとんど動けないこともあり何とか倒す。相手の最後の1匹はプテラ。身代わりが厄介なので、自爆で身代わりを壊してサンダースの10万ボルトで倒して勝ち。

 

感想

 メロメロの50%の確率で技を繰り出せないのと、麻痺の25%の確率で技を繰り出せないというのが、全く参考にならない試合。あまりのひどさに笑っちゃいました。相手の53プテラは鈍い1積みしましたが、素の状態で先制できるサンダースが心強かったです。