レッツ4バスケット改 | セカンドステージのブログ

セカンドステージのブログ

厚木・相模原・座間・海老名・茅ケ崎・寒川
ドレスアップ・カスタム・整備
原付~大型 高価買取
090-4411-0070

こんにちは~~パー

 

11月に入りました。今月もよろしくお願いします。

 

今日はいい天気ですねぇ~~(神奈川県)

 

今週は表題にありますレッツ4バスケットにアドレスV125エンジンボアアップ161cc

を載せた車体に ジョグ(ヤマンボ)の足廻りを移植しています。

コレがなかなか大変で各部のクリアランスに多少苦戦しつつ作業は進んでいます。

バラバラな状態ですがフレームの加工も済ませ、ステアリングセンター出しのために取りあえず3YKの足廻りを入れているところです。

 

このレッツ4バスケット・・・・

フロントはもちろん「バスケット」名のもと 籠が付いてます。

その他に

フロントスクリーン(おばさん仕様)やリヤにもカゴがついていて 

マフラーはノーマルだし・・・

ドコから見ても「オッサン仕様」なんです。。

こんなふざけた車両にまくられる事の無いように海老名市周辺の方は要注意です!(笑)