NSRエイプ100E/gシェイクダウンから本日のFISCO | セカンドステージのブログ

セカンドステージのブログ

厚木・相模原・座間・海老名・茅ケ崎・寒川
ドレスアップ・カスタム・整備
原付~大型 高価買取
090-4411-0070

こんばんは。

先日の21日はNSRエイプ100のシェイクダウンで

茂原ツインサーキットで行われる

MOTO BREAKに参加してきました。


前日に支度を済まして・・・・




21日早朝4:00に集合し
show5さん
こ~ぢさん
一騎当千さん
私の4人で先ずは厚木を出発!

6時過ぎにはサーキットに到着しましたが、食糧の買い出しをするためゲート前をスル~。。。


7時前に場内に入りせこせこと準備。



万が一に備えて奥に写るNSRをもう一台持ってきています。




受付をshow5さんに任せて無事走行票を貰い張り付けた図。。。


21日当日の模様は参加された皆さんのブログにてUPされてますのでそちらをご覧ください
(完全に手抜きです

遠方からの応援/サポートをしてくれた
ヒロさん
のっぴ

差し入れからお手伝いまで有難うございました



ところ変わって・・・・

本日23日は早朝から・・・・



富士スピードウェイのカートコースにて
NSRエイプ100に慣れるべく練習走行しに来ました。

本日の参加者は
こ~ぢさんとメルヴェーユさん・・・・

とDさんの計4名!


走行の画像などはどなたかお願いします!!!(笑)


DさんはH/Dで登場!



テルミのフルエキやマルケなどが入って峠もイケる万能ハーレー!


肝心の走行の方はまたもや画像無し。。。。汗・・・・・


急遽決まった本日の走行は、
厚木に有ります
ガレージカミヤさんのお誘いが有ったから!
(ガレージカミヤさんはミニクーパーやMGなどのカスタム/レース車両製作を手掛ける
 レーシングガレージです。ミニ乗りの方ならGKRTでレース活動もしているのでお馴染みではないでしょうか?)

そのガレージカミヤサンがレーシングカート(2st100cc)を持ち込み、
「よこちゃんも乗っていいよ!」とのことでNSRエイプはモチロン カートも堪能できるとあっては断る理由がありません!!!

ウチのお客さんやライダーも乗ってもらって大丈夫だょ!って快く言ってもらったので・・・・


(あぁ画像が小っちゃいですが。。。)

ハーレーのDさん筆頭にこ~ぢさんも乗車!

私も乗りたかったのですが、NSRエイプのマフラー破損のトラブルにより乗れず仕舞い。。。
(次回は是非乗せてくださいね・・・)


と本命のNSRエイプ100はトラブルが有り煮詰められませんでしたが、有意義な一日になりました。


オールドギンガムチェックがお好きな方は一度ガレカミの門を叩いてみてください。
本気でミニを仕上げたいなら間違いないですから!


ではでは・・・本日はこの辺で。。。。