
今日の神奈川県は激熱でしたね

今日は知人のトコで一日中炎天下で作業をしていたので
2ℓPETのお茶が1時間で無くなるくらい
汗の「消費」がハンパなかったです

今日ですね・・・
珍しいバイクを紹介します

KHといえばカワサキの名車

トリプルの代名詞的なバイクで
バイクにそれほど興味の無い方でもその名を一度は聞いたことがあるのでは??
そんなKHですが
今回紹介するのは少し様子がちがいますょ!?
前からはこんな感じで。。。。
良く見ると「トリプル」ではありません(笑)
でもタンクにはKAWASAKIとありますね。。。
実はこれ
KH125(2st)!!
かなりレアなバイクです!!
現車を見たのは私自身初めてです。
実は半年ほど前から知人の所に置いてあって、雨ざらしにしていたので
「もったいないから屋根下に置いておかなきゃダメだよ!!」って言っておいたのに
管理が悪く一部が錆びてしまっています。。。。
でもキック一発でエンジン始動
アイドリングも安定していて程度はかなり良い!!
走行距離も
この通り
決してメーター「一回転」はしていません!
ところで・・・このKH125・・・いつ頃まで市販されていたのでしょうか?
この車両は逆車でインド風?な文字のコーションステッカーが貼ってあります。
タイの方では90‘台まで新車販売されていたそうです。
(生産は国内と思われるMade in Japanとあります)
こんな車両を見ると・・・・
ドッキリを仕掛けたくなりますねぇ~(笑)
>「KH有るよ しかも激安で!・・・・」
「えっマジで?買う買う!!!」
>「じゃぁ押さえておくから必ず買えよ!」
「そんなに安いんじゃ買うにきまってんじゃん!」
>(いっひっひっひ~~(笑))
現車を見て・・・・
「こんなちっちぇ~KH乗れるかよ!!何だよ125ccじゃねーかよ
」
>「オマエ買うにきまってんじゃん!!とか言ってたじゃね~かよ!!(笑)」
う~~~
その昔・・・・
先輩同士のやり取りで
>「GT有るぞ!!」(当時GTといえばGT380です!)
「いくらで?」
>「5万円だってよ!!」
「絶対買うから取っておいて!!」
>「わかった!ぜって~買えよ!!」
っていうやり取りで 出てきたバイクは・・・・
GT50!!!!
冗談抜きでホントに買わされたそうです!!
売った方は今でも私の先輩です。。。
買った方は残念なことに今はもう天国に行ってしまいましたが・・・・
いやぁ~~~~
何度思い出しても「笑える」ネタです
天国へ行ってしまったKさん
お陰様で、あなたの周りの方達は皆元気でやってますよ!!
楽しい?思い出を作ってくれて有難うございます!!(^o^)
KH125から話題が逸れてしまいましたが・・・
こうやって何かのきっかけで思い出すことができるってことは・・・
あながち「ドッキリ」も悪くない?ですね!
「KH激安で有るよ!・・・・」
皆さんもいかがですか?(笑)