90‘NSR50 レストア!!! | セカンドステージのブログ

セカンドステージのブログ

厚木・相模原・座間・海老名・茅ケ崎・寒川
ドレスアップ・カスタム・整備
原付~大型 高価買取
090-4411-0070

こんばんは

低走行の90‘NSR50が知人のトコに置いてあり格安で譲ってくれると言うので
「速買い」しました



帰ってきて早速タンクを外して丸裸ですが・・・(笑)



実走行2911km

フロントタイヤは新車装着タイヤがそのままでした。

取りあえずプラグを外し、ヘッドをめくってシリンダー・ピストンの確認をし問題がなさそうなので
キャブを軽く洗浄しエンジン始動を試みると・・・・・

キック一発エンジン始動

この作業が一週間前のことで
本日レストアを始めました

キャブは20年の放置でフロート室はかなりキテマシタ
(ガソリンやキャブクリ・エンジンコンディショナーなどのケミカルで手が汚れていたので画像は無し!)
キャブO/Hキットを投入しオーリング・ジェット類・パッキンを新品に交換しました。

リヤブレーキがスッカスカなので
リヤマスターシリンダ・キャリパーピストンシール・ダストなどをO/H



ドロドロなフリュード


マスターシリンダ内 ピストンを押すロットを取り外したところです・・・
ピストンシールは完全に固着しています。
また、固形化したフリュードでカピカピです

叩いたりして無理にピストンを出してしまうとシリンダー本体にダメージが入るので
ケミカルを使用し「地道」に溶かしていきます・・・・


やっと外れたピストンの様子です・・・・
近年稀に見るデロデロ具合


こちらがシールを入れる前の新品ピストンです

見比べればその違いは歴然ですね



ピストンロットもご覧の通り固形化したものと、サビがヤバい

キャリパーもO/Hしたのですが手がべたべた過ぎて画像は撮れませんでした

キャリパー内部はこれまでばらした他の箇所を見てきた感じとは裏腹に?
ピストンシールもダストシールもどちらもヘタッテいないですが・・
シールの溝には固形化したものが所々有ったので洗浄後に新品シールに交換しました。

キャブをエンジンに固定してから、前回ばらした時にエアークリーナーは「乾いたカステラ」ヨロシク ポロポロと崩れてしまったので(なって無くても交換しますが・・・)こちらも新品投入



このNSR50・・・・

実はウチの息子に乗せるべく
今のうちに車体購入~レストア開始!しました

今年の4月で「年長さん」
来年は小学校・・・
小学生になったら12インチクラスでレース活動をさせたいと思っています。

私自身が幼少期 レースをしたかったけど親に言えなかったこともあり
息子には思いっきりやりたいことをさせてあげたい・・・・

そんな思いもあり
このレストア作業・・・・
楽しくて仕方がない

次回はフロントブレーキ廻りのO/HをUPします。

P,S,
NSR50のタンク・外装を探しています
タンクはお決まりの
錆びとり剤注入後数十分でポタポタ・・・
穴が空きました(笑)
ワコーズのサビ取り剤が物の40分でパーに・・(悲しい)

新品はまだメーカーから出るのですが・・・・・
¥44.000-・・・・・
残り80個だそうです

どなたか「格安」で譲って下さい!!<m(__)m>

ではまた  (^。^)y-.。o○

アドレスV125・シグナスXのボアアップ車で不調な方はお気軽にご相談下さい
他にも
アドレスV125ロンホイハンガー製作
アドレスV125燃調セッティング
アドレスV125最高速UP加工
シグナスX全年式ローラーロッカーアーム組込
シグナスX燃調セッティング
シグナスX最高速UP加工
神奈川県全域、厚木・相模原・海老名・座間 アドレスV125・シグナスXの事ならご相談下さい。

アドレスV125・シグナスX以外でも勿論OKです!!

引き取り・納車カスタムOKです
お気軽にご相談下さい






看板・サイン・店舗改装からイベント設営/運営は総合広告代理店のN-styleへ。 

株式会社N-style 
http://n-style.co