今朝、上司に呼ばれました


「復帰して3ヶ月、そろそろ(役職の仕事内容に)戻れますか?」と


一瞬にして胸がぎゅーピリピリ


ハァ?なんでそうなるの?

そりゃ毎日頑張って会社行けたけど、それはずっとお休みしていて皆に迷惑かけたからっアセアセ

低気圧でしんどくても更衣室で横になりながら様子見ながらとりあえず会社に居たんです


まだ治ってないよ?


目標を立ててそれが出来るか、大丈夫か、頭の中でシミュレーションしながら一つ一つ乗り越えてようやく「普通」を実感したばかり




長男の引っ越し、長ーいトンネルが幾つもあってまたあの不安感が来るのが怖かったけど座席を快適空間にして寝てやり過ごした


歯のメンテナンスも超久しぶりになってしまったから1時間半の長丁場 メンテ中は落ち着かず足をクネクネ、息苦しさを逃すため手でスーハースーハーの動き


旦那と車で出掛けた時、突然スタンドに寄り洗車機に入られびっくりしてあわわ笑いと挙動不審になった


もうすぐ次男の卒業式

式の最中は逃げられない状況だから一番後ろの端っこに座る予定


などなど…


身体は元に戻ったけど治った訳じゃないんだよなー


あっ、でも音の過敏はたまにある


役職の仕事や委員会の仕事はストレスが大きくてもう、降りますと伝えて了承してくれていたと思っていたのに、もしかして治るの待ってたの?

ほぼ皆同じ年代なので、私の代わりは要るハズ

「出来る人がいない」って言うけど、取り敢えず誰かにやらせてみてよムカムカ



突然の事でフガフガダッシュしてしまいましたが後悔しないよう「出来ません」と上司にハッキリ言えました泣き笑い


でも…


もう治ったね、と思われているという事なんでしょうね

元気なのにやりたくないって逃げてると思われてるかも

まだ3ヶ月、と思っていたけど『もう、3ヶ月』だったようです



ここ数日暖かい日がありますが、また原因不明の吐き気がするようになったから自律神経の安定にはまだまだ程遠いのでした真顔