(準備)インストールと設定 | メイのSecond Life BLOG & LINK

メイのSecond Life BLOG & LINK

Second Life奮闘記と、セカンドライフに役立つリンク集です。

        IM:「(´∀`)こんぬつわ~」(いきなりフレ登録)                                           You:「アヤシイにゃ!」(廃棄・・・ぷちっ)

■初心者向けマニュアルが親切なサイトの紹介■
 画像つきでとっても詳しく説明されている親切丁寧なサイトがあります。
 ここで説明するよりずっとわかりやすいので参考にして下さい。
 (◎は個人的にいつも参照させて頂いてるページです!)


 ●セカンドライフ日本語版の歩き方 http://www.sec-life.com/
  ◎セカンドライフの始め方 http://www.sec-life.com/start.html
  ◎かんたん英会話 http://www.sec-life.com/english.html
  ◎ボイスチャット http://www.sec-life.com/voice.html
  ◎オブジェクトの添付先一覧 http://www.sec-life.com/attach.html


 ●セカンドライフFUN  http://xn--ecknw7a9dtdyd4c8d9d.com/

  ◎パスワード再発行


 ●Furry Japan http://furryjapan.sakura.ne.jp/home.html
  ◎友達設定&追跡技 http://furryjapan.sakura.ne.jp/home.html
  ◎アイテムを買う http://furryjapan.sakura.ne.jp/home.html
  ◎アイテムを売る http://furryjapan.sakura.ne.jp/home.html
   (販売ログ https://secondlife.com/account/transactions.php )
  ◎テクスチャー作り方(GIMP) http://furryjapan.sakura.ne.jp/home.html
  ◎土地設定/リターン設定 http://furryjapan.sakura.ne.jp/home.html


 ●セカンドライフのまとめ

   http://sl-elsen.seesaa.net/article/47642828.html


 ●セカンドライフ板

   http://jbbs.livedoor.jp/game/30504/


■翻訳機をつけると外人の方ともお話が!■
 翻訳機は、いくつか種類があるようです。お好みで装備w。

 ●R246 DESIGN STORE(無料)
  http://slurl.com/secondlife/Neumoegen/226/197/54
  ※200708現在は停止中の模様 http://blog.r246.jp/



■設定しておくと便利な環境設定■
 ●Enterで自動でチャットバーを閉じる設定
 「編集」→「環境設定」→「チャット」→「Enterキーを押した後チャットを閉じる」をチェック
 ●30分 自動ログアウトを解除する(camp必須)
 ①Ctrl+Shift+Alt+D で、デバッグモードに切り替え
  ②Clientメニュー→「Character」→「Character Tests」→
   「Go Away / AFK When Idle」のチェックを外す。

  ③解除後はもう一度 Ctrl+Alt+D を押して隠しモードを隠しておく。
 ●太陽の調節
  ・明るくする … Ctrl+Shift+Y
  ・元に戻す …「世界」→「太陽を調節する」で選択

 ●フェイスライト用の設定

 フェイスライトは、環境設定でローカルライトを有効にしていなければ、ライト効果がわからないので、グラフィック1→「近隣のローカルライト」をチェックしておきます。 (フェイスライトは、影の陰影により顔がオバケみたいに表示されるのを防ぐツールです。)


■映像をみる設定
 ①QuickTime の無料ダウンロード
 ②編集→設定→音声とビデオ→「動画があれば再生」にチェック
 ③再ログイン(映画のある場所に入る)


■クレジットカード登録や、PayPal(ペイパル)の登録■
 ・リンデンドル(L$)の購入方法…①クレジットカード ②Paypal(ペイパル)
 ・リンデンドル(L$)の受取方法(L$を円にしたいとき)…①小切手 ②Paypal

 私はまだpaypalは登録してないのでよくわかんないです。

 クレジットカードは最初から登録しておけばよかったです(後からでは登録時のお小遣いもらえませんw)



テレビカメラ カメラワークメモ パソコン映画
■Alt+Ctrl+方向key …自分をいろいろな方向から見る
■Shift+Ctrl+Alt+方向key …カメラ並行移動
■Alt+左クリック(対象選択)+方向key …自分以外をいろいろな方向から見る
ショートカットKEYがうまく動かないときは

「ビュー」→「カメラワーク」のチェックを入れて操作卓を使った方が早いかも。