- 前ページ
- 次ページ
提出物&テスト対策!
英検3級2次試験まで
マークシートの導入
セカチャレの先生
塾に対してのイメージってみなさんどのようなイメージですか?
「どんな先生がいるのかな?」
「塾の先生って怖くて厳しそうだよね(笑)」
私も初めて塾に行った時は、どんな先生がいるのか不安で、、、、
「行きたくない!!!」と散々駄々をこねて。。。。
お母さんを困らせた記憶があります。(笑)
そんな経験があったので、今回は先生を紹介していきたいと思います!
優しい先生がたくさんいますよ(*^▽^*)
トップバッターは・・・
ユウスケ 先生
【出身中学校】中野中学校
【担当科目】国語・数学・英語
【特技】陸上
セカチャレのリーダー!
わかりやすい解説と、面白さは、生徒に大人気です!
続いては、、、
ユキ 先生
【出身中学校】上野原中学校
【担当科目】国語・英語・社会
【特技】ピアノ
優しく生徒に寄り添った指導は、多くの生徒に支持されています(((o(*゚▽゚*)o)))
3人目は、、、
キシ 先生
【出身中学校】中野中学校
【担当科目】国語・数学・英語
【特技】ジャグリング
自習中でも、しっかりと気にかけてくれる、とても優しい先生です!
いかがでしたか?
他にも素敵な先生がたくさんいます!
随時紹介していきますね(^∇^)
津久井校のブログを始めました!
第1回 セカチャレってどんな塾?
セカンドチャレンジ津久井校では、新しくブログを始めます!
中々見ることができない塾の様子を発信出来ればと思いますので、
よろしくお願いします!!!
まず、セカチャレ津久井校の教室長をしています、中道です。
【名 前】中道 弘貴(なかみち ひろき)
【担当科目】主要5科目
【趣 味】ドライブ
【年 齢】(・∀・)(笑)
私がこのブログを担当しています!
実は、ブログを書くのは初めてなので、少し緊張しています。。(笑)
① 教室の場所
当塾は、津久井警察署のすぐ前にあります!
青い旗が目印です!
横には、駐車場🅿️があり、送り向かいの車や、
生徒さんが自転車を止めたりしています!
② 入り口
いよいよ入り口です!
ドアを開けるのって、緊張しますよね(笑)
セカチャレのドアは全然緊張せず、開けてくださいね(^∇^)
そして、ドアを開けて左側には・・・
定期テストで頑張った生徒の成績を掲示しています。
3月の開校以来、どんどん生徒さんが苦手を克服しています!
一度自信さえついてしまえば、後は自然と得意になっていきます(^∇^)
③ 授業の様子
セカチャレでは、集団指導と個別指導があります!
今回は個別指導を紹介します!
セカチャレの個別指導は、
「先生1人に生徒さん2人」
わからない事や質問はガンガン聞けちゃいます!
先生達も、積極的に話しかけてくれるので、
恥ずかしがり屋の生徒さんも安心してくださいね(^∇^)
教室の様子はこちらです!
少し近くで見てみましょう!
先生と生徒が一緒に問題を解いていますね!
基本的に担任制を採用しているので、
同じ先生が毎回サポートします(^∇^)
そしてそして!!!!
これは私からのお願いです。。
学校帰りや、授業の前後、授業のない日でも、、、
どんどん塾に来て、自習しに来てください!!!
私がペンを片手に待っています( ̄▽ ̄)
もちろん、教室には学校の教科書や参考書をバッチリ準備しているので、
もし学校に忘れてしまっても大丈夫ですよ(^∇^)
ただし、なるべく忘れ物はしないようにね (笑)
今日も自習に来ている子がちらほら・・・・
「明日単語テストあるから、覚えてから帰る!」
先生も応援していますよ(-^□^-)
以上!セカンドチャレンジ津久井校でした!!