みなさん、こんにちはチューリップ

 

本日は、肌寒かった昨日から一転して、日中とても暖かくなり、春の陽気を感じられる一日となりましたね太陽

 

それでは、本日の様子をご覧ください。

 

セカンドに到着すると、まずは宿題に取り組みます鉛筆

 

集中して取り組んだ後は、楽しみなおやつの時間ですジンジャーブレッドマン

 

おやつの後は、習字がスタート!

まずは、必要な道具を準備しましょうダッシュ

 

1人あたり5枚ほどの習字に挑戦しましたパー

 

お友達の中には、初めて筆を持つ子もいて、最初は少し緊張した様子でしたが、すぐに慣れて、のびのびと書いていましたOK

 

書く文字は、「自分の名前」や「団子」「桜」など、春にちなんだ言葉などと様々なものを書きましたニコニコ

 

今までに何度も習字の挑戦をしているお友だちは、準備から書き終わった半紙を新聞紙に挟むところまでを一人でする。に挑戦してくれたお友だちもいます。

ちょっとしたところからそれぞれの成長を感じられ本日の習字もとても大切な時間になりました照れ

中には、少し難しい漢字に挑戦する子もいて、とても頑張っていましたチョキ

 

みなさん、今日も習字お疲れ様でした口笛グッ

 

その後は自由時間。今日も元気いっぱいに過ごしました!

皆さん、本日もお疲れ様でした爆  笑

 

4月も半ばに入りました。

新しい学年、クラスは慣れてきたでしょうか!?

 

また、明日も元気にセカンドに遊びにきて下さい照れ

お待ちしていますチュー

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************