みなさんこんにちは
4月に入って初めての週末ですね
お花見には行かれましたか
入学式まで桜が咲いているといいですね
それでは元気なみなさんの様子をご覧ください
土曜日の朝はEXダンスでリズムを整えていきますよ
初めてのお友だちもいましたが、先輩のみんなが優しく教えてくれて
とても上手に踊れていました
今日の地域清掃はお昼から出かけるので
午前中は思い切りお休みモードを満喫しましょう
お花の水やりなどがあれば積極的に手伝ってくれました
お腹が空いてきたらちょうどご飯の時間になっていました
春休み中なので毎日お弁当の中身が楽しみですね
みなさんとても美味しそうなおかずでフタを開けると笑顔がこぼれていました
お昼からは体をたくさん動かすのでしっかりと食べましょう
音楽の先生が到着されたので音楽療法のスタートです
まずはいつものハミングでかえるの歌を歌います
息を連続で止めるところも腹筋を使って細かく発声できていました
楽器の演奏は今の時期にぴったりな「ちょうちょ」に合わせて合奏です
鉄琴・木琴・ベルを担当してくれお友だちは前に出て演奏してくれています
「ドドド・ソソソ」の音をピアノにあわせてタイミングよく弾いてくれました
前で演奏する以外のお友だちはカスタネットやベルを使って演奏です
前に出ているお友だちとの連携もばっちりでいい演奏になっていました
最後に自身のあるお友だちが前に出て素晴らしい演奏を聞かせてくれました
トレーニングもやっていきますよ
以前にもやった「はいよろこんで」の音に合わせてダンスダンス
音に合わせて体を動かすのは最高に楽しいし気持ち良かったです
最後はシアターです「いろいろバス」のお話を聞きました
たくさんの色のバスから同じ色のものが乗り降りするお話でした
「どの色が好き?」の質問にみんな前のめりで答えていました
今日の音楽療法はおしまいです。良くがんばりました
音楽療法が終わったら地域清掃に出かけましょう
きちんと周りも確認しながらゴミが落ちてないか探せていました
ペアのお友だちとも連携がばっちりで、少し離れていても声をかけれていました
地域清掃も頑張ったのでお茶を飲んで休憩をしたら
思いっ切り遊びましょう
すべり台にブランコ、ジャングルジムに鬼ごっこ
どれもみなさんの笑い声が響いてとても楽しそうでした
盛りだくさんの1日でしたがおやつを食べると帰る時間になりました
もうすぐ新学期もはじまりますのでケガには気を付けましょうね
それでは来週も元気に遊びにきてください
高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************