みなさん、こんにちは!

 

今日から4月が始まりましたね桜桜

学年が上がり、新しい生活に慣れるまで少しバタバタしますが、体調を崩さないように気を付けましょう照れ

 

今日の様子をご覧ください!!

 

 

セカンドに着いたら、まずは体操から始めます筋肉

もう春なのに最近は冬かと思うくらいの寒さなので、体を動かして温めていきましょう炎炎

 

 

体操の後は学習の時間です鉛筆

みなさん、朝から集中して取り組めていてすごいですびっくり拍手

 

 

学習が終わった後は、室内で自由時間ですチュー

ブロックやカードゲーム、本読んだり、お昼の時間になるまでそれぞれ色んな遊びをして楽しんでいました口笛音符

 

 

お腹が空いてきましたよだれお昼の時間ですお弁当おにぎり

「手と手を合わせて、いただきまーす!!!!」

 

 

みなさん、とても美味しそうに食べていました照れスプーンフォーク

 

少し休憩したら、今日も公園に行きましょう!!

天気は曇り気味でしたが、悪くならないように祈ります驚き驚き

準備をしたら出発ですびっくりマークびっくりマーク

 

 

やっぱり少し寒かったですが、みなさん元気に公園の中を走り回っていたので、開始10分くらいで上着を脱いでいました泣き笑いアセアセ

 

 

みなさん一息つく様子もなく、鬼ごっこにかくれんぼ、遊具で遊んだり、だるまさんが転んだもしました爆  笑キラキラ

途中で水分補給はしていたのですが、少しも疲れる様子を見せず、全力で遊んでいました笑い泣き笑い

 

 

セカンドに帰ったらおやつにしましょうデレデレ

公園で遊びまわったので、エネルギーチャージですねプリンジンジャーブレッドマン

 

 

おやつを食べ終わっても、すぐみなさんラキューやブロックに夢中です!!

 

 

途中からミニオンの映画にも夢中な皆さんですおねがい

 

 

帰る時間まではゆっくり過ごしましたうさぎのぬいぐるみ

 

今日もお疲れ様でした!!

 

もう春なのに冬みたいな寒さで、そろそろ冬服が鬱陶しいですねゲッソリ

鴨川の桜がきれいに咲くのは、いつごろなのでしょうか~~??

 

明日も元気にセカンドに遊びに来てくださいねニコニコニコニコ

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************