みなさんこんにちは
昨日までの暖かさとは一転、また寒さの厳しい一日でしたね
一刻も早く、暖かい日が帰ってきてほしいです
きょうは紙芝居の日でした
2グループに分かれて、静かに紙芝居を聞いて楽しみました
立候補して読み手を担当してくれるお友達もいましたよ
それでは本日の様子です
到着したお友達から、おやつの時間
仲良くお話しながらお菓子をたべます
全員揃ったので
紙芝居をはじめましょう
まずはどの紙芝居にする?集まってみんなで相談です
紙芝居を囲うように座って、静かにお話を聞きます
テンションが上がって、話し出してしまうお友達がいても
となりのおともだちがそっと注意してくれていました
迫力のある絵に大興奮
前かがみになってお話を聞いています
また、
読み手をやりたいと立候補してくれるお友達も
みんなに伝わるように大きな声で読んでくれています
難しい言葉もスタッフと協力して頑張って、やり遂げてくれました
きょうの紙芝居はここまで
残りの時間は室内でゆっくり過ごしましょう
ブロックで車や武器を作って見せてくれました
一日お疲れ様でした
明日もまだまだ寒そうなので
体調には気を付けて頑張っていきましょう
高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************