みなさんこんにちは
きょうはお餅つきの日です
雪が降る中みんなでペッタンペッタン餅をつきました
それでは本日の様子です
まずはいつものように体操からスタート
時間になるまで、室内で遊んで過ごします
みなさん昔ながらのおもちゃに興味津々
いつ跳ねるか分からないので毎回びっくりしていました
出かけるのにいい時間になったので、
餅つきをするため近くの農家さんに行きましょう
到着するとすでにもち米の準備をしてくれています
少し煙たいですが、もち米を炊くお手伝いをしてくれるお友だちも
石臼の上にもち米が準備出来たので、
餅つき開始です
初めてのお友達も怖がる事鳴く挑戦してくれました
経験のあるお友達は毎年力強くなってくれて頼もしいです
ペッタンペッタンと全力でついてくれています
思った以上に力を使うので自分の番が終わるとクタクタになりました
他のお友だちが頑張っているときにみんなで声を出して応援する様子も
声援に答えるために必死に力を振り絞ってくれました
頑張ってつけたお餅を一口サイズにこねていきましょう
熱々出来たてなのでやけどに注意です
こねるための白い粉で顔まで真っ白です
これでお餅が完成
早速出来たてのお餅を食べましょう
あんこやきな粉、海苔に砂糖醤油など
自分好みの味付けを見つけてたくさんお餅を食べました
これでお餅つきは終了です
やっぱり自分たちで頑張ってついたのでお餅がいつもより美味しいですね
残りの時間はセカンドの中でゆっくり過ごします
ブロックで遊んだり、残りのお餅を焼いて食べたり
疲れてお昼寝するお友達もいましたよ
今週もお疲れ様でした
来週も元気にセカンドに遊びに来てください!!
高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************