みなさん、こんにちは!

 

今日は遂に今年最後のセカンド笑い泣き

最後のセカンドは毎年恒例の大掃除筋肉

この1年、みんなでたくさん過ごしたセカンドをぴっかぴかにしていきましょうラブ

 

今日の様子をご覧ください!!

 

 

セカンドに着いたら、まずは体操から始めましょう筋肉

 

 

体操が終わったら、早速大掃除に取りかかりますキラキラ

自分の掃除場所がどこか確認して始めていきましょうグーアップ

 

 

みなさん、黙々と窓ふきや机を拭いてくれていますグッ

大人が手の届かない細かい隙間まで掃除してくれましたポーンポーン

 

こちらのお友だちは、玄関やセカンドの前の掃除をしていますおねがい

 

 

今日はとても寒かったですが、掃除でたくさん動いていると体がポカポカしてきますねチュー

 

 

みなさん、自分のしている作業が終わったら近くにいるお友だちのお手伝いをしたり、スタッフに「どこ掃除したらいい??」と積極的に動いてくれましたニコニコキラキラキラキラ

 

全員で協力して掃除をしたから、セカンドがピッカピカになりましたルンルン花ラブラブ

これで気持ちよく新年を迎えることができますね拍手笑い

 

たくさん働いた後は、お腹が空きますね~~

ちょうどお昼ご飯の時間になったので、お弁当にしましょうスプーンフォーク

 

 

たくさん掃除して、お腹もいっぱいになった後は少し休憩をして、賀茂川に遊びに行きましょう口笛

 

途中から雪が降ってくるくらいとっても寒かったのですが、皆さんそんなことは気にせず、元気いっぱいに遊んでいましたランニング炎

 

 

存分に遊んだところで、たこ焼きを買ってセカンドに帰りましたたこ焼き

 

セカンドに着いたら、手を洗ってお待ちかねのたこ焼き!!!

 

 

お好みでマヨネーズをかけて熱々のうちに食べましょうラブ

働いた後のたこ焼きはいつもより美味しかったですね笑い泣き

 

今年も様々な活動を通してみんなの成長をたくさん見ることが出来ましたおねがい

みんなに会えることがスタッフの力の源にもなるので2025年もたくさんの日々を一緒に過ごしましょうね爆  笑気づき

 

それでは皆様2024年も大変お世話になりました

2025年もなにとぞよろしくお願いします

良いお年をお迎えください飛び出すハート

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************