みなさん、こんにちは!!
本日は、運動会です
9種目と沢山の種目があるので大変ですが、みんなで力を合わせて、一回でも多く勝てるよう頑張りましょう
それでは、本日の様子をご覧ください
セカンドに到着して、運動会に備えて入念に体操です
怪我をしないように準備はしっかりしておきましょうね
本日は、運動会なのでいつもより少し早めの昼ご飯です
慌てずにゆっくり食べて体力をつけましょう
それでは、運動会スタートです
セカンドは、赤組になりました
お揃いのゼッケンを着てやる気十分!!
第1の種目は、無限オセロです
時間内に相手より多く赤色にひっくり返したら、勝ちです
2勝先取でしたが、先に2勝されてしまいました
次の種目でとりかえしましょう
第2の種目は、綱引きです
力一杯ロープを引きましたが、またまた2勝先取されてしまいました
それでもまだまだ元気一杯です!次の種目も頑張りましょう
第3の種目は、関所やぶりです
チームから6人が出て、1人ずつスタッフのところにじゃんけんをしに行き勝てば次の人へ、負ければ全員で走って勝つまで繰り返します
序盤、好調にジャンケンに勝ちますが、途中負けが続きました
ですが、終盤盛り返してフィニッシュです
第4の種目は、二人三脚リレーです
スタッフと2人で二人三脚でバトンを繋いでゴールを目指します
スタッフと息を合わせて頑張りました
第5の種目は、お盆リレーです
無限オセロのボードにカラーボールを乗せてコーンを回って戻ってきます
走りながら、バランスも取らないといけないので、難易度マックスです
落とさないように上手にバランスを取りながら走れていましたよ
第6の種目は、大玉ボウリングです
大玉をコーンに目掛けて転がして一度当てるたびに後ろに移動されるので、相手より後ろにコーンを移動させた方の勝ちです
皆さん、次々とコーンにボールを当てていって、勝利です
よく頑張りました
第7の種目は、大玉転がしです!
大玉を転がしながら、コーンをジグザグに通ってリレーをします
他のチームの様子もしっかりと見て、コツを探しましょう
小刻みなジグザグも上手い事ボールをコントロールして走ってくれました
第8の種目は、リレーです
6人でバトンを繋いでゴールを目指します
前回より高い順位を目指して、バトンを繋ぎましたが、前回と同じ順位でした
次は、1つでも順位を上げられるように頑張りましょう
最後の種目は、玉入れです
最終種目では、入った玉の数がそのまま点数になるので、より多く入れて赤組優勝しましょう
入った玉の数は最終結果の発表まで分かりません
さあいよいよ最終得点の結果発表です!!
本日の結果は、、なんと!
赤組、白組が全く同じ点数で引き分けでした
頑張ったみなさんは、ポッキーのご褒美を頂きました
閉会式も終わって、セカンドに帰ってきました。
おやつにポッキーを食べて、帰る時間になりました
本日は運動会お疲れ様でした!
今回は赤白同点という結果にびっくりしましたね💦
結果以上にみなさん良く頑張れていました
たくさん体を動かして疲れたと思うので、お家に帰ってゆっくり休んでください
また来週もセカンドで、元気なみなさんをお待ちしています!
高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************