みなさん、こんにちは!

 

今日9月7日から立春の前日9月21日まで「白露」の時季です。

まだまだ、日中の残暑が厳しいですが、最近は朝晩に秋の気配を感じますねニコニコ

 

今日の様子をご覧ください!!

 

 

セカンドに着いたら、体操からです筋肉

 

 

体操で目を覚ましたら、地域清掃に行きましょうスター

皆で、ゴミを拾って綺麗にしていきましょうスター

 

 

みなさん、地域清掃の回数を重ねるうちに道具の使い方が上手くなりましたねチョキ

 

掃除を頑張った後は、水分補給をしましょう波

 

 

いつもは公園でおもいっきり遊ぶのですが、今日はさすがに暑すぎて、ちょっとだけ遊んですぐにセカンドに戻りました泣き笑い笑い

 

 

室内でゆっくり遊んだら、あっという間にお昼ご飯の時間ですハンバーガー

手と手と合わせて「いただきまーす!」

 

 

お昼ご飯をもりもり食べて、少し休憩したら音楽療法のスタートですルンルン

 

最初のハミングでは、カエルの歌を歌いましょうチュー

 

 

今日は、いつものトライアングルやマラカスに加えて、ギターとカホンの大きい楽器を使いながら演奏していきますギター

 

 

いつもの楽器よりサイズが大きかったですが、みなさん上手く曲に合わせて演奏していました拍手気づき

 

 

演奏した後は、体を動かしましょう筋肉

みなさんがいつも口ずさんでいる「Bling-Bang-Bang-Born」だったので、みなさんノリノリで踊っていました指差し

 

 

体を動かした後は、読み聞かせの時間です看板持ち

今日は「のでのでので」という絵本を読んでもらいましたニコニコ

 

 

今日は暑かったので、音楽療法が終わった後も外にはいかずに室内でたくさん遊びましたニコニコ

 

 

今日もお疲れ様でした!

 

9月は祝日が、二日ありますねびっくり

夏休み明けの疲れと、季節の変わり目ということもあり、体調を崩しやすくなるので、気を付けましょう!

 

また来週も元気に遊びに来てください!!

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************