みなさん、こんにちは!チューリップ

 

夏休み最後の土曜日です…!そんな今日はTHE夏!流しそうめんをしました♪♪流しそうめんをしなければ、夏は終われません!!

 

それでは本日の様子をご覧ください!^^

 

 

土曜日の朝はEXダンスでスタートです!しっかり体を動かしてお腹を空かせましょうニヤリ

 

 

その後は流しそうめんの材料を買いに行ってくれました車

 

おそうめんは忘れずに!!他にもトマトや枝豆、カニカマなど流せそうな食べ物も購入しましょうグッ

 

お会計も袋詰めもカンペキです!!!!!

 

 

セカンドに残っているお友だちは、テントと竹の準備を手伝ってくれました◎

 

重たいので力持ちのみなさんが頼りになります指差しキラキラ

 

怪我をしないようにスタッフの話をよく聞きながらお手伝いしてくれました!

 

 

流しそうめんの材料が出揃ったら、準備していきます!

 

トマトのヘタを取ったり、キュウリや魚肉ソーセージを切ったり、着々と準備を進めてくれました拍手

 

包丁の使い方も回数を重ねるごとに上手になっていくみなさんですチョキキラキラ

 

 

そうめんが茹で上がったら、流しそうめんのスタートです!!

 

竹の横にみんなで並んで、流れてくるのを待ちます音符そうめんだけではなく、色んなものが流れてくるのでお箸を上手く使えるかが試されますグラサン

 

 

「取れたー!!」「あ!流れて行っちゃった!」と楽しそうな声が聞こえてきました照れ

 

水の音と、冷たいおそうめんで暑い中でも涼しさを感じますねダッシュ

 

 

すくうのに必死になっていたら、いつの間にかコップがいっぱいに泣き笑い

 

食べながら、取りながら…食べたいけど、流れてくる…と忙しないみなさんです^^

 

 

さすがおそうめん!みなさんちゅるちゅるといっぱい食べてくれました♪

 

無限に食べれそうですが、しっかりお腹いっぱいになりますニコニコ

 

お腹いっぱいになったお友だちは、流すのを手伝ってくれたりもしました!!

 

 

少し休憩してお腹を落ち着かせたら、おやつにみかんですオレンジオレンジ冷たいゼリーもありますよ~~♪

 

外で食べるおやつはなんだか特別感がありますね口笛

 

 

片付けも、机とイスを運んだりとみなさんがお手伝いしてくれたのですぐに終わりました!ありがとうございます♡

 

1週間お疲れ様でした!明日で夏休みが終わってしまいますね…あっという間な夏休みでしたが、思い出たくさん作れましたか??

 

セカンドでは今日の流しそうめんに、川や水鉄砲、琵琶湖に花火などなど夏のイベント盛りだくさん!でしたが楽しんでもらえていたら嬉しいですハート

 

来週から学校が始まるので、生活リズムを整えつつ、ゆったりと頑張っていきましょうね!!

 

それではまた来週も元気に遊びに来てください!お待ちしております♪

 

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************