みなさん、こんにちは!

 

今日はみなさんお楽しみの体育館の日びっくりマーク

 

どんなことをして遊んだのか紹介していきます^^

 

 

セカンドに到着したら車に乗り込んで、体育館へレッツゴー!車

 

体育館に着いて、みんなが集合するまでは宿題をしたりボールで遊んだりして過ごします♪

 

 

全員揃ったら、恒例の転がしドッチからスタートです!

 

 

だんだんと人数が減ってきました!素早いボールから逃げてくださいねグラサン

 

 

当たってしまったお友だちは、外からボールを投げて狙います目

 

 

スタッフのからの連続した素早いボールからも逃げ切ったお友だち拍手

 

みなさんまだまだ元気なので2回戦もしましたキラキラ

 

 

今日もとーっても暑いので、合間合間に水分補給はしっかり!

 

みなさんたくさん動いて顔が真っ赤ですびっくりりんご

 

 

続いては久しぶりの「モルック」です!

 

ボーリングのように並べられたピンと、高得点やドクロマークのピンをペットボトルを転がして倒します!

 

チーム戦なのでまずは各チーム順番を決めて、リーダー同士で先攻後攻じゃんけんですグーチョキパー

 

 

では交互に試合開始です!!

 

水の入ったペットボトルは上手く転がせばいい方向に、でもなかなか不安定なので急カーブしたりしてしまいます…ガーン

 

高得点の3ピンを狙いに行くか、確実な点数を稼ぎに行くか、それぞれ戦法に個性が出ます^^

 

 

ドクロマークのピンを倒したお友だちは次投げる相手チームのお友だちが点数を稼ぐのを目隠しをしたりまたのぞきをしてもらったりして阻止できます!!

 

それでもみなさん点数をどんどん稼いでいました!ときどきハイタッチをしたりガッツポーズをしたりする場面も見られました照れ照れ

 

 

さて、勝敗はどうなったでしょうか!?

 

 

「もう1回!」「もう1回!」と計3回戦しました♪

 

楽しんでくれたようでスタッフも嬉しいですチュー音符

 

残りの時間は自由時間です!バランスボールが大流行でした笑い泣き笑い

 

 

最後はしっかりモップかけをして、今日の体育館は終了ですグッ

 

 

暑い中、たくさん動いてたくさん汗をかいたので今日はしっかりお風呂に入ってゆっくり寝てくださいねzzz

 

それではまた明日も元気に遊びに来てください!お待ちしております^^♪

 

 

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************