みなさんこんにちは寿司

 

本日は「酢酸(さくさん)の日」らしいですよ!巻き寿司にも酢を使いますから、ぴったりな記念日ですね照れ

 

さて、今日のくわしい様子を見ていきましょう笑い

 

 

まずは土曜日恒例の体操から筋肉

 

 

体操の後すぐにお買い物チームは出発ですスター

 

 

「これも入れたら美味しいかな?」と考えながら探します!

 

 

雪がちらほらまっていて寒かったですね魂が抜ける買い出しありがとうございました。

 

 

室内で残っていたお友だちは、机を綺麗にふき拭き立ち上がる

 

 

材料と道具がそろったら、クッキングスタート!

 

こちらでは、お米を炊いてくれています下差し

 

 

おいしい巻き寿司を作るためのとっても大事な工程です流れ星

 

 

早炊きモードですぐに炊き上がりました完了

炊きたてのいい匂い~

 

そこに酢をいれてまぜまぜ飛び出すハート

 

 

熱々のお米をあおいで少し冷ましてあげてくださいねUMAくん

 

 

寿司のネタも準備しましょう!

 

材料を細長く切って、いいかんじの大きさにしますクマムシくん

 

 

サーモン、まぐろ、カニカマ、レタス、魚肉ソーセージなどなど、たくさんの具材がありますようお座

 

 

つまみ食いをしたくなる気持ちをおさえて黙々と作業されていました・・・おやすみ

 

 

たまごを上手に焼いてくれたお友だちもいらっしゃいます!

とっても美味しそう(^_-)-☆

 

 

机の上に酢飯とのり、具材を並べて、いざ巻き寿司パーティースタートブルーハート

 

 

まずはのりの上に平べったく酢飯を置いてください。

 

 

つぎに好きな具材を選んでどんどんのせていきます!いれすぎると巻けなくなってしまいますので、気をつけてくださいね!!

 

 

もちろん巻かずにそのまま行くよ~というお友だちは大丈夫です雷

 

 

巻きすを使ったり、手で巻いたり、それぞれのやり方で上手に巻いていくみなさん!

 

 

「いただきまーす」「おいしい!」と素敵な笑顔をみせてくれました炎

 

 

何度もおかわりしてくださいね!納豆やコーンが特に人気だったような気がしますハート

 

いくらでもいけちゃいそうでした拍手

 

 

満足したらちょっと休憩スタースタッフに作ってくれたお友だちもくるくる

 

 

なんの具材が一番美味しかったか、どの組み合わせが一番美味しかったか、また教えてください乙女のトキメキ

 

次回をお楽しみに!

 

 

たくさん食べてお腹いっぱいですが、おやつは別腹ですねジンジャーブレッドマン

 

 

 

さて、今日も一日お疲れ様でした100点

 

今日明日あさってと、かなり冷え込むそうなので暖かくしてお過ごし下さいオーナメント

 

それでは、また来週も元気に遊びに来てくださいね!お待ちしておりますルンルン

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドも拝見お願いします。毎週水金更新。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************