みなさん、こんにちは風鈴

 

今日は夏の風物詩、みなさんお楽しみの花火の日です花火

 

朝から元気いっぱいのみなさんの様子を紹介していきます!

 

 

セカンドに到着したら朝の体操からスタートですランニングキラキラ

 

 

体操の後はお弁当の時間まで自由時間ですチョキ

 

夜の花火に備えて室内でトランプをしたりお絵描きをしたりするお友達と、

 

 

晴れていたので公園で遊ぶお友達と別れて過ごしました!チューリップ

 

 

あっという間にお弁当の時間ですお弁当

 

みんな揃って「いただきまーすびっくりマーク

 

 

お弁当を食べたあとも自由時間です虹

 

1番暑い時間帯なので室内で遊びました爆  笑気づき

 

 

今日使う花火を買いに行ってくれたお友達もいます!

 

お店には花火がいっぱいあってどれにしようか悩みますねおねがい

 

 

どの花火が楽しいかな~?と悩みながら買ってくれました照れ

 

 

さてさて、今日は晩ご飯の時間が早いのでおやつはありません。

 

晩ご飯はなにかな~とわくわくしながらドラゴンボール鑑賞会ですスタースター

 

 

そろそろお腹が空いてきた頃ですね…!

 

今日の晩ご飯はセカンドで食べる人はほっかほっか亭のお弁当ですお弁当

 

チラシを見て食べたいお弁当を選びましたグッ

 

 

近くのサカイというお店で晩ご飯を食べるお友達もいました!

 

メニューにあるものすべて美味しそうで全部食べたくなってしまいますねラブ

 

 

花火が映えそうなくらい暗くなってきたら賀茂川へレッツゴー!

 

 

今年は雨が降ってない!いつもの橋のしたじゃない違うところにしよう!とルンルンなスタッフでしたが、すぐに雨に降られ、みんなでびちょぬれになりながら雨宿りです…傘

 

結局橋の下での花火大会になりました雲

 

一時中断しましたが、改めてスタートです!!花火

 

 

花火をつける向きは川の方!1人ずつつけようね!火がついたら場所を離れよう!

 

みなさん花火のルールをしっかり守って楽しんでくれていました電球

 

初めて花火に参加するお友達にはお姉さんお兄さんが手を引いて教えてくれていました100点

 

 

噴射花火もやりました!

 

ショートケーキやドラゴン、ギンギラギン、など面白そうな名前がついている花火でしたねキラキラ

 

ブシャー!!と上がったかと思えば、ぱちぱちはじけたり、思わず「うわー!!」と声が出てしまいますびっくり

 

 

たくさんの花火をやったみなさんはお疲れモードネガティブ

 

最後はみんな横並びに座って待機です笑い泣き

 

 

今日は長丁場でしたが、最後まで元気いっぱいなみなさんでした!

 

いっぱい遊んではしゃいで疲れたと思うので、しっかり休んでくださいねOK

 

それではまた来週も元気に遊びに来てくださいルンルン

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドがオープンしました。

アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************