みなさん、こんにちは!にっこり気づき

 

今日は朝から雨模様でどんよりした天気でしたね傘

 

そんな日は室内で巻き寿司!ということで今日は巻き寿司を作りました寿司

 

その様子を紹介していきます♪

 

 

さて、セカンドに到着したら体操からスタートです!ランニング

 

 

体操が終わったら、お買い物です!!

 

巻き寿司の材料を買っていきますよ~OK

 

 

何を巻いたら美味しいかな~?と考えながら、選んでいきますキラキラ

 

 

お刺身や海苔は必須ですグッ

 

 

お会計、そして袋詰めもばっちりです拍手

 

 

さあ、みなさんが待つセカンドへ帰りましょう~!

 

 

お買い物に行ってくれてる間にご飯の準備をしてくれたお友だちもいました!曇り

 

 

しっかり洗って・・・

 

 

スイッチオン!早く食べたいので早炊きモードで頑張ってもらいますニヤリスター

 

 

それでは、みんなで巻き寿司の材料の準備をしていきましょう筋肉乙女のトキメキ

 

まずは「酢飯作り」です!!炊き立てのご飯にお酢を入れてしっかり混ぜていきますうずまき

 

 

混ざったら、パタパタ仰いで冷ましていきますダッシュ

 

腕が疲れる作業ですが、頑張ってくれました◎

 

 

具材の準備も進めていきましょう!

 

キュウリや、お刺身、魚肉ソーセージ、たくあんなどを切っていきます!

 

 

巻き寿司なので、具材は細長く切ってくださいね指差し

 

丸いものが多くてコロコロしますが、みなさん上手に手を添えて切ってくれていますおねがい

 

 

お寿司のてっぱん!卵焼きも作っていきますよ~!ヒヨコ

 

 

玉子焼き器ではないので少し難しいですが、綺麗な卵焼きを作ってくれましたルンルン

 

 

他にも、鳥そぼろにカニカマかに座

 

 

レタスにツナマヨサラダ

 

 

納豆の準備も進めてくれました照れ

 

 

さて、すべての具材が揃ったら、巻き寿司のスタートですびっくりマーク

 

まずは酢飯を海苔の上にのせていきます!

 

 

巻けなくなってしまうので、乗せすぎ注意です注意

 

 

ご飯の準備が出来たら、好きな具材を乗せていきます!

 

 

お刺身に、お野菜に、たくあんに、たまご、納豆・・・

 

乗せたいものたくさんありすぎてどれにしようか悩みますねアセアセ

 

 

具材が乗せれたら、巻いていきましょうくるくる

 

 

巻けたら・・・

 

「いただきまーす!!

 

お味の方はいかかでしょうか??

 

 

大きなお口でぱくっと!

 

みなさんとっても美味しそうな表情を見せてくれました爆  笑爆  笑

 

まだまだたーくさんあるのでいっぱいおかわりしてくださいね!!

 

 

みなさん何回もおかわりをして色んな味を楽しんでくれたようですルンルン

 

いっぱい食べたら少し休憩して、雨もあがっていたので公園へ行きましたチューリップ

 

 

水たまりが出来ていましたが、上手く回避しながら遊んでくれていますウインク

 

 

貸し切り状態だったので、走ったりボールを蹴ったり、のびのびと遊ぶことが出来ました晴れ

 

 

公園から帰ったら、アニメを見ながらのんびり!と思いきや・・・

 

動いたらお腹が空いたのか、早々におやつタイムですびっくり

 

さっきも食べたけどやっぱりまだ食べたいお友だちは巻き寿司を食べました寿司

 

 

おやつの後は帰りの時間まで室内で自由に遊んで過ごしました虹

 

1週間お疲れ様でした!花

3月ももう中旬に入って、もうすぐこの学年も終わりですね・・・

 

また来週からも元気に頑張っていきましょう!

 

それではまた来週も元気にセカンドに遊びに来てくださいねさくらんぼ

 

 

 

高学年向けセカンド。ギアセカンドがオープンしました。

アメブロ検索ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************