みなさんこんにちは
今日はいつもよりちょっぴり暖かい日差しが気持ち良かったですね
そんな中みなさん元気に遊びに来てくださいました
それでは本日の様子をご覧ください
学校が早く終わって一番に来て下さり
早速宿題からスタートされましたね
お弁当の時間まで少しあったので、クリスマス工作をしましょう
絵の具を使うので、お水を汲んで準備万端です
まず白いクレヨンで模様を描いた上から、絵の具で塗っていきました
クレヨンがはじいて、とても素敵に仕上がりましたね
それではお腹も空いたのでお弁当を食べました
スタッフも一緒に食べて、とっても楽しかったですね
ご飯を食べて、休憩した後は、クリスマス工作をあと一頑張りです
画用紙ツリーの飾りを作って下さいました
キラキラやラメをボンドで器用に付けてくださいました
飾ったらすごく可愛くなりそうですね
そしてアドベントカレンダーの本日分をツリーに移動させましょう
毎日楽しみな日課になっていますね
そうしているうちに次のお友だちが来てくださったので、
金曜日恒例のラジオ体操を始めましょう
体操の後は、みなさんクリスマス工作をされました
画用紙ツリーの飾りを作って下さったり、毛糸を巻かれたり
小さなパーツですが、ピンセットでつまんだりしながら
一生懸命作って下さいました
こちらはクリスマスブーツのフェルトを張り付けていきました
こちらはダンボールのトナカイを作って下さいました
クリスマス工作が終わったら、それぞれの学習に取り組まれました
みなさん集中して楽しみながらされていました
終わったら、お待ちかねのおやつを仲良く食べられましたね
クリスマス工作とおやつが済んだら、公園で遊ばれましたね
今日はとっても公園日和で気持ちが良かったですね
こちらもダンボールを絵の具で塗って、トナカイを作って下さいました
たくさんパーツがあったのですが、全部塗って下さいました
こちらは画用紙ツリーの飾り作りをされていました
ラメを綺麗に付けて下さって、とても素敵な仕上がりになりました
師走に入ってから、一週間がとても早く感じるようになってきましたね
クリスマスに向かって、なお一層楽しみながら作っていきましょう
それでは明日も元気にセカンドに遊びに来てください
高学年向けセカンド。ギアセカンドがオープンしました。
アメブロ検索→ギアセカンドのブログ ぜひ見てください。よろしくお願いします。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************