雪だるまみなさんこんにちは雪の結晶

 

コロナウイルスや、インフルエンザや

 

体調不良でなかなか気分が晴れないですが、

 

恵方巻寿司を食べて今年はニヤリ元気に楽しく過ごせることを

 

お祈りしましたUMAくん宇宙人くん

 

「我慢」は、大人もこどももつらいですが、

 

なるべく食べ物は好きなものを食べて、体力をつけていきましょうねスター

 

 

では、今日のセカンドを紹介していきます★彡

 

みなさん学校がお昼間までだったので、一緒に到着です★

 

 

体操をして、リフレッシュしましょうバレエ

 

 

勉強鉛筆の時間も、自分の課題プリントにしっかり

 

取り組みますよ筋肉

 

 

 

 

新しい教具などもあり、今年も継続して

 

チャレンジしていきましょうねOK

 

 

 

今日は「習字の日」ということで・・・・・

 

さっそく始められるお友達を発見ニコニコ

 

 

うまくかけたり、うまくできなかったり・・・・

 

自分なりに上手に書けるように、きれいに書けるように

 

いつもよく頑張ってくれています★

 

 

 

つづけて他のお友達も、習字をはじめていきましょう★

 

やる気乙女のトキメキは、ありありのみなさんなので、

 

 

 

 

筆ペンや筆をよく動かしていましたねウインク

 

 

 

むずかしい漢字や、ひらがなもスタッフと一緒に、

 

書き順をイメージして頑張ってくれていましたね照れ

 

 

 

 

1枚目より、2枚目・・・・と

 

えんぴつより筆を動かすほうがみなさん上手ですね!!

 

書くことをこれからも継続していきましょうね(^^)/

 

 

習字のあとは、「たこあげ」をしに西賀茂へいきました車

 

気温も暖かったので、気持ちよく外で過ごすことができましたうさぎクッキーくまクッキー

 

 

 

足も早足になって、いい風がふいてきています★

 

 

 

お正月の時より、風も強かったので

 

たかく、たかく、空にタコがあがりましたねロケット

 

 

 

 

 

タコあげより、遊びたいお友達は・・・・・

 

 

 

土手におりて、石投げが開催されていました★

 

気づけばみんながここに集合していましたね爆  笑

 

 

 

いろいろと珍しいものが落ちているので

 

みなさん、目を光らせて探検家のように探していましたね爆  笑乙女のトキメキ

 

 

 

家の近所や、学校の近所で

 

こんなに遊べるところがあるのはいいですよね★

 

また、暖かくなってもきたい場所ですねニコニコ

 

 

 

そして、おやつの時間もあるのでセカンドへ戻ります車

 

 

 

たくさん遊んだあとの、おやつはおいしいですね★

 

外で遊んだ分だけ、しっかりエネルギーチャージしてね★

 

 

 

 

おやつのあとは・・・・・・

 

 

 

残っていた習字を頑張りましたニコニコOK

 

 

太い筆も、力加減をして、きれいにかけていましたね(#^^#)

 

良い感じですね★

 

 

そして、習字の後の自由時間も

 

たっぷりあるのでみなさん帰りの時間まで、

 

ワイワイ・がやがや・わっはっは爆  笑照れニコニコ

 

 

 

 

今日もセカンドでは、元気に過ごしてくれていましたねニコニコキラキラ

 

 

長い休みが続いている人もいるかと思いますが

 

お家でできることや、お手伝いスーツ・お掃除電球など

 

この時だからこそ、チャレンジしてみるのもいいかと

 

思います(*^^)v

 

 

それでは、また明日も元気に遊びに来てください!!

 

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************